見出し画像

昨年度回収率198パーセントが選ぶ!フローラS予想!!

こんにちは。なつ競馬です
今回はフローラS予想をしていこうと思います。
オークスを賭けた牝馬たちのクラシック戦線、どのような結果になるか、今から待ちきれません。
それではさっそく本命馬から紹介しちゃいましょう!
※枠順確定前予想なので今後変更するかも知れません。土曜日に最終決定の投稿をしようと思っています。

さて、今回の本命は、、、
◎ゴールデンハインドです。

馬場状態を考慮したうえでの着順以上の強さを見せた前走の走りと、今レース二頭しかいない東京芝経験者ということも含め、今回本命にあげました。
また、前走距離が2000以上でないのも評価点です。特に不安要素もないので期待です。


さて、次は対抗馬以降を一気に発表していこうと思います!

〇イングランドアイズ
▲キミノナハマリア
△クイーンオブソウル
△ティファニードンナ
★ドゥムーラン

です!
一頭ずつ紹介していきましょう!!

〇イングランドアイズ
ゴールデンハインドと同じく東京芝経験者、良血、新馬戦で距離克服済、こんなん買うしかないでしょ
クイーンCでは勝ちきれませんでしたが、出遅れ4コーナー後方からの見事4着ということで、かなり期待できます。

▲キミノナハマリア
レースごとに着実に強く上手くなっていってるのが見てわかります。
前走の君子欄賞では上がり最速を決めてしっかりと勝利を収めてくれました。
唯一の懸念点は左回り経験がないというところだけでしょうか、、、
鮫島良太騎手も頑張ってほしいです!オレノナハリョウタcome on!

△クイーンオブソウル
出遅れしないでくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(懇願)
津村騎手頼んだ。メタルスピード再来してくれ。

△ティファニードンナ
騎乗変更が少し怖いですが能力はしっかり重賞級です。
安定感のある34秒の末脚がさく裂してくれることを祈ります。あと名前がかっこいい()

★ドゥムーラン
キャリア1戦というのが難点ですがきっといい競馬をしてくれると思います。

簡単にまとめましたが、こんな感じです。
東京2000は開始直後すぐのコーナー、外枠不利な長めの直線があるので距離ロスが少ない内枠が注目ですね。
あと注目といえばブライトジュエリーとソーダズリングですかね。能力自体は高いと思いますが、同じくキャリア1戦のドゥムーランと比べ少し劣ると感じたので予想には入れませんでした。1勝クラスを挟んでほしかった、、、
ソーダズリングは単に戸崎騎手が信用ならないからです。()

明日の夜に福島牝馬Sの予想投稿(無料公開)と、明後日にフローラS、マイラーズSの最終予想投稿(一部有料note公開)をしようと思います。
是非楽しみにしてください。今回は全レース自信100です。根拠は2くらいしかないですが(笑)

最後まで読んでいただきありがとうございます。
よければコメント、いいね、外部SNSの登録お願いします!ブログのほうも見ていただけると幸いです!
https://natsukeiba777.blog.jp/
では!よい競馬ライフを!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?