見出し画像

声も鍛えよう! パート2

前回の記事で
声筋の大切さと
カラオケで声筋を鍛えよう
って話をしたよね〜。

読んでない人はココから!

「声筋が衰えてる」っていう
チェックリストの結果を見て
ガビ〜ンってしてる人。

今からでも遅くないよ。

一緒にすきま時間に
楽しくトレーニング
していこうね。

じゃあ〜、約束通り
カラオケ以外の
声筋の3つトレーニング法
教えましょ〜。

1.   会話する!

画像1

おうち時間が増えて
人と直接会って話す機会が
減った人も多いかも。

その上
テクノロジーが発達したおかげて
メールとかLINEとかで
会話してる人の方も多いよね。

私もそうだよ。

テキストだったら
自分と相手の都合があう時間を
探さなくていいから楽だもん。

でもね〜
声を出してないと
声筋は衰えていくのよ。

だから家族や友達と
会話をする時間をもとう。

声の調子やトーンで
自分や相手の体調など
色んなコトが伝わるし

テキストメッセージより
実際に面と向かってとか
電話での会話の方が
心が通じあえるし
お互いの関係も良くなるはず。

2.  のどの乾燥を防ぐ!

画像2

乾燥すると
のどの機能は低下するのよ。

だから水分補給
こまめにしたり

口呼吸をやめて
鼻呼吸を心がけたり

加湿器マスクを使ったりと

とにかく喉を
乾燥から守ろう!

歌手とかアナウンサーなど
仕事で声を使う人は
特に乾燥に気をつけた方が
イイよね。

ワシも教えるのが仕事だから
声が大切な人。
気をつけよっと!

3.  「な行」で歌を歌う!


鼻に抜ける
「なにぬねの」の音
特に声筋にイイのよ。

だから鼻歌のように
好きな歌の歌詞を
「な行」に替えて
歌ってみよう。

一番手っ取り早いのは
英語の歌で
「ナナナ」の歌詞
いっぱい入ってるのを
歌っちゃう。

例えば

画像3

ビートルズの「Hey Jude」とかは定番だし

画像5

カミラ・カベロの
「ハバナ」なんか
全歌詞を「ハバナウナナ」だけ
ひたすら繰り返しちゃえ〜!

日本語は歌詞なしで
メロディーを歌う時って
「ラララ」だけど
英語では「ナナナ」なのよ。

英語だったら
他の人も歌詞があんまり
わかってないから
「ナナナ」で歌っても
気にならないはず。

私も英語でも日本語でも
「ごまかしのナナナ歌い」
よくやってるわ〜。

そしてね〜
お風呂で歌うと
湿度が高くて
のどを守ってくれるから
ますますイイし

ストローを使ったり

胸の前で手を合掌しながら
歌うと

ますます声帯を閉じる力が
鍛えられて
効果が上がるよ。

でも他の人の前で
ストロー使ってとか
手を合掌して
ナナナ歌ってると

さすがに怖がられるから
注意してね。


はい、いかがでしょ?
声筋を鍛える
3つのアイデアでした。

声筋が1度ついたら
終わりじゃないよ〜。

一生続けていくモノだから。

ダイエットや運動も同じで
何事も日々の習慣になるのが
大切なんだよね。

そうそう、人ってさ〜
声から年齢とか
話し相手の色んなコトを
判断するらしいよ。

電話とかで声だけ聞いてて
後で実際に会ってみて
イメージと違ってて
ビックリしたりするよね。

歳とってても
若く見える人って
結構声が大きくて
ハキハキしてると思わない?

私の周りの人は特にそうかも。

ハリがある明るい声は
聞く人に若々しい印象を
与えるのよ。

元気に大きな声で話すと
自然に腹筋や背筋も
鍛えられるし

とっさの時に
重いものを持ち上げたり
踏ん張ったりできる
身体の軸ができる。

そして声筋を鍛えてると
むせや誤嚥の予防にもなる。
誤嚥はひどくなると
肺炎になっちゃうから
気をつけようね。


***

ヘッダー画像は
テレビ東京の「ナナナ」
っていうキャラ。

プロフィールがウケる〜。

画像5

ナナナの趣味の
「人をスベらす」
まんまと引っかかって
いざ転びそうな時も

声筋鍛えてたら
グッと踏ん張れるはず!

だから声筋って
やっぱり大事なのよ。

他の人に喜びを与えるアナタは、きっともっともっと与えられるはずだわん💕