マガジンのカバー画像

お金を稼ぐ

27
お金を稼ぐにはどんな方法があるのでしょうか? ここでは個人でお金を稼ぐ方法や考え方をご紹介します。 またお金を稼ぐときの注意点なども、記事にしますね。
運営しているクリエイター

#お金の話

継続的な稼ぎを得るためにすべきこと【答えは独自性】

稼ぎたいですか? 稼ぎたいですよね。 お金を追い求めると足元掬われると言いますが、やはりお金は大事なもの。 お金を稼いで、投資や貯金に回すことができる人が資産をしっかり築ける人です。 でも稼ぐことが一時的では意味がありません。 一時的に100万円を稼げる人と、継続的に毎月30万円稼げる人では後者の人のほうが稼ぐ力がついていることでしょう。 今回はそんな稼ぎ続けることに焦点を当ててお話しします。 ■ただ副業を続けるのでは、リスク副業と言われれば、何を思い浮かべますか?

モノの価格ってどうやって決まるの?【値段設定】

コンテンツビジネスや自分の商品を売っていきたいという人がまず最初につまずく壁。 それは、 ”値段はどうやって決めればいいんだ~!!!” ということでしょう。 そんなひとでもこの記事を見れば、 こんな風になれます。 ■価値と価格の違い価格が何かを知るためにまずは価値との違いを知っておきましょう! 価値と価格とはかなり似た言葉なので、混同しがちです。 ですが、両者は全く異なることを意味します。 💡価値 💡価格 こんなところでしょうか? 価値は変動的で人によっ

お金持ちはなぜケチだと言われるのか 【お金持ちの考え方】

一度は聞いたことあるのではないでしょうか? もしくは一度はそう感じたことがあるのではないでしょうか?🤔 具体的には こんなことを思ったことがある人は結構多いのかもしれません。 確かにお金持ちと言われる人は、お金を腐るほど持っていても、新しく会社を起こしたり、それ以上に資産を増やし続けることをやめません。 なぜなんでしょう? ■お金持ちは " お金の道理 " を理解しているお金持ちはお金というものの道理を理解しているんです。 もっとわかりやすくいうと こういったこ

【誰もが目指せる】経済的自由を達成する方法

誰もが経済的自由を手に入れる方法ってあるんでしょうか? というとなんだか怪しい文面に見えてきますね笑 この記事は何かの団体に加入する内容や、商品購入することをおすすめする記事ではありません❌ 今この汗水かいて働くことが素晴らしいとされている現代で、できるだけ働かずに、できるだけ自由な時間を確保して生きることは可能なのかを探ってみたいと思います。 そして実は、簡単ではないけど誰でも経済的自由を確保するルートはあるんです!😲 ■どんな分野でもいいから実績を作るというと

資産作りをこれから始める方へ【資産作りの準備】

このアカウントでは資産を築くためにお金や時間の使い方、増やし方などについて発信していますが、資産を築く・増やすとなると、どうしても目が行きがちなのは などですね。 でもそれは中級者レベルのお話で、資産家初心者🔰はまず最初にやるべきことがあります。 要するに資産を築くには順序があるわけで、今回はそんな資産家初心者がまず取り組むべきことを見ていきたいと思います。 ■目標を立てる資産を築くには必ず目標が必要です! なぜなら、資産はあくまで自分の夢ややりたいことをするための

お金持ち駅への切符を手にしたか?【3種類の所得源】

経済的自由を達成するのは複数の収入源が必要です。 収入源が一つだとそれが途絶えてしまったら、その途端路頭に迷うことになります。 それを防ぐために収入源の分散をするのが賢い生き方です。 現にお金持ちと呼ばれる人は最低でも3つ以上の収入を手に入れています。 ですがほとんどの人は「給与所得」しか収入源がありません。 サラリーマンの方々ですね。 サラリーマンが悪いわけではありません。 でも収入源が1つなのはかなりリスクであると言えるでしょう。 今回は資産を築くために必要な3

【年収+30万円!?】ノーリスクでサラリーマンでも得できる副業のメリットとは?

こんばんは! 本日は副業のメリットについて! 副業を始めるだけでこれだけのメリットが手に入ります! その中でも今回僕がオススメしたいメリット第1位を紹介したいと思います! それは。。。。 6番!【税金対策】です! なぜなら多くの日本人が一番損をしているのは 払わなくていい税金を払っているからです。 では、その税金を払わなければ? まずは払わないのであれば手元にお金が残るので、 その分稼がなくていいということですね。 稼がなくていいということは、 その分働かなくて

ブログ・Webライター・noteを始めるメリット【稼ぐ力をつけよう!】

こんばんは! 今回は「稼ぐ」ことに焦点を当てて記事を書いてみましょう! 副業初心者が初期費用をかけずにお金を稼ぐことができる手法の一つとして、ライターという仕事があります! ライターにもさまざまな人がいますが、例えば ・ブロガー ・Webライター ・ノーター(note書いてる人) こんな人たちがいます! これらの仕事にはさまざまなメリットがあります! 順番に見ていきましょう! ■インプットとアウトプットの両方ができ、  読者とともに成長できるブログやnoteのテ

副業に挑戦して潰してもそれはリスクではない

こんばんは! 今回は「副業」がテーマです! 💡株式会社パーソル総合研究所によると…… 正社員の男女3万4824人に対し、副業に関する調査を実施した結果、現在、副業を行っている正社員の割合は9.3%でした。企業において副業の容認は進んでいても、実際に副業を行っている人の割合は増えておらず、過去にしたことはあってもやめてしまったという人もいるようです。 という感じで、副業をしている人は増えていないようです。 その理由の一つである、「副業はリスクだ」という意見についてみてい

スタバに学ぶ独自性理論【ブランディング】

おはようございます! 本日も朝から勉強をしていきましょう! 今回お話しに使うのはスターバックス! みなさんスタバ好きですよね! でもなんでスタバが好きなのか、なんでスタバに人が集まるのか、それを考えたことはありますか? 値段は高めの設定なのに、他のコーヒーチェーン店よりも人が集まるし有名。 そんな人気チェーン店となった背景にはスタバの戦略が見え隠れしています! 今日はその片鱗を見ていきましょう! ご自身のビジネスや出世にも役立つかもしれませんよ! ■スタバに人が集ま

ビジネスの世界で生き残るにはある状態を脱すべき【昇給にもつながる】

こんばんは! 本日はビジネスを自分で行っていくにあたって、大事なことについてお話しします! それは再現性を脱するということ。 そのために再現性とは何か、なんで再現性があるとダメなのか、などについて順を追ってお話ししていきます! ■再現性とは何か?再現性とは誰がやっても再現可能な性質のこと。 要するに真似するのが簡単ということです! 例えば、現状日本ではサラリーマンになって給料をもらうことと、起業してお金を稼ぐことであれば、前者の方が圧倒的に再現性が高いと言えます。

【お金を呼ぶ!】資産を築くための3原則!※基礎編

おはようございます! 今日のテーマは資産を増やすことです! 近年の不景気や国の施策で資産を築くことに関心のある人が多くなってきましたが、やはり資産を築くには投資!ビジネス!と、お金を増やすことに関心が行きがちです。 でも資産を築くには、基礎を固めることが大事です! 建築においても基礎がしっかりしていないと、大きな地震が来たら崩壊してしまうように、資産も築いても大不況が来れば一気に瓦解します! そうならないように、まずは真の資産を築くために大切な3原則をみていきましょ

副業何で始めたらいい?【迷ったらコレ】

みなさんこんにちは! 突然ですが、副業してますか? コロナが到来して副業ブームな今、この波に乗り遅れると一生サラリーマンとして置いていかれるということになります! もちろんサラリーマンを否定するつもりはありませんが、サラリーマンではお金に余裕を持つことが難しくなってきていることも事実です! ですが、じゃあいざ副業を始めようと思っても、 「何から始めたらいいかわからん…。」 「特に何も特技とか副業に活かせることないしなあ」 という人もいると思います! そこで今回は

【残業月100時間より稼げる】副業毎日1時間のすゝめ 「稼ぐ力」

この記事は以下の記事の「稼ぐ力」についてをまとめたものとなっています! ※最下部にも同じリンクを貼ってますのでこのままお進みください 「稼ぐ力」とは何か、と聞かれるとだいたい ・残業めっちゃ頑張る! ・職場で成り上がって給料UP! ・より年収の高い職に転職! みたいなのが真っ先に思い浮かびますよね。 でも今回は自分の力で稼ぐ、個人で稼ぐ力のことです! ■自分で稼ぐメリット個人の力で稼げるようになればこんなメリットが手に入ります! これからは本当に自分の力で稼がない