見出し画像

心に染みる、あなたへの贈り物

こんばんは✳

早速ですが、思い出してみてください。

みなさん、最近誰かにサプライズしましたか?

サプライズした方、どんなサプライズされたのでしょうか?お聞かせください!サプライズまだという方、誰にどんなサプライズをいつしますか?コロナでなかなか会えない遠方の家族?それともパートナー?それともいつも一緒の友達?はたまた職場やコミュニティの方でしょうか……?普段恥ずかしくて想いを伝えられていないあなたに試していただきたい。そんな想いを込めています。

これを読んだら、きっと大切な人にサプライズしたくなりますよ!それでは、しばしお付き合いください!

私はサプライズが大好きです。その中でも、今回は強く記憶に残っているサプライズをお話ししたいと思います。

「あなたに出会えたことの心からの喜び」

2020年3月某日。
私は、パートナーにサプライズを仕掛けようととあるホテルディナーを予約。このお店は以前パートナーとランチに来たことがあり、今度は夜に来ようと話していました。夜景の見える席でイタリアンのフルコースをいただくように予約をし、デザートのプレートに“あるお願い”をしました。そのお願いというのがこちらです。


画像1


一般的に、デザートプレートにメッセージを入れる方は多いようです。もちろんメッセージでもサプライズになるでしょう。しかし、上記で述べたように、メッセージではおもしろみに欠けてしまうと思い、イラストを入れていただくことにしたのです。

実は、赤バラというのは本数によってそれの持つ意味が変わります。例えば、プロポーズの代名詞「結婚してください」は108本、「一目惚れ」は1本、999本は「何度生まれ変わってもあなたを愛する」ことを意味します。
ここで私がセレクトしたのは、5本です。5本バラが持つ意味は、「あなたに出会えたことの心からの喜び」。恋愛的な意味とともに、日頃の感謝を伝えたいと考え選びました。

大どんでん返し!

さて、メインのお肉料理と締めのお料理を食べ終わり、次は待ちわびていたデザート。ドキドキしながら待っているとついに運ばれて来ました……が、なんとお皿にはそれぞれに本数の異なる薔薇のイラストが!

実は、パートナーも同じことを考えていたようでした。これは私たちも、もちろん店員さんも驚きでした。ちなみに、4本バラの意味は「死ぬまで気持ちは変わりません」です。パートナーからの温かいメッセージも届きました。


画像2


このご時世だからこそゆっくり相手を想ってサプライズを考えてみたり、こんなことしたら喜ぶかな?と悩んでみたりする時間は、とっておきの時間になります。そして、逢えるようになるのが楽しみになりませんか?暗いニュースが多い時こそ、心をポカポカさせてみてはいかがでしょうか。

サプライズは、相手を想ったアクション

さあ、サプライズしたくなったのではないでしょうか?プロポーズのきっかけにもなるかも?まずは、誰にどんなサプライズをいつするか考えてみてください。きっとあなたの大切な人は喜んでくれますよ!そして、決行した際にはその時のお話を伺えたら嬉しく思います。

今日も明日も、心がポカポカした日になりますように。

引用
Weding Park_薔薇の花言葉知ってる?本数や色で意味が違う薔薇の花言葉って?
https://www.weddingpark.net/magazine/2221(最終閲覧2021.04.29)