見出し画像

【R5韓国】ソウル(2日目)


20230223〜26
2日目です。超大作です。
3万歩近く歩いてます。

2日目は朝7時に起きて
大流行り中のロンドンベーグルに行く予定。

が、隣の部屋の男のせいで寝れなくて起きれませんでした(人のせい)。

ホテルの近くにある「ISAACトースト」へ。
前回来た時も食べたけど、甘しょっぱさがめちゃくちゃ良い。バター最高。
この日はハムたまごチーズ?を注文。
食パン2枚分だけどぺろっと完食してしまいました。

ISAACトースト

その後も食事が続きます。

昨日行けなかった東大門のユッケ通りへ。
ここは、広蔵市場内にあって、他にもマンドゥ屋台とかいっぱいあって雰囲気◎で食べ歩きも楽しそう。
ねじりドーナツは大行列で諦めたけど、次は食べてみたいな〜。
ユッケ食べたお店は「プチョンユッケ」。
ここもまたまたミシュラン店。

またまたミシュラン店


生レバーをごま油塩で食べるのがめちゃくちゃうまい!日本は生レバー食べれないから日本人いっぱいいた。

ユッケ丼と生レバー&センマイ

続いて、牡蠣を食べに「ナムへ牡蠣クッパ」へ。

私たちは牡蠣クッパと牡蠣チヂミ?(日本語メニューには牡蠣パンケーキと書かれていた。笑)を注文!
ここのキムチがめちゃくちゃ美味しかった!
牡蠣もいっぱい食べれておいしくて満足。
まわりにいた地元民みたいな人はみんなクッパじゃなくてトック入りを頼んでた。次はそれ食べてみたいなあ〜

牡蠣クッパと牡蠣チヂミ




そして、朝ごはん昼ごはんは一旦終了して、
高速ターミナルへ。

久しぶりに来たけど、ひたすら広い!
あとはちょっと年齢層高めなおばちゃんみたいな服か若めな服屋さんが多かった印象。
花屋さんや布団屋さんとかもあって楽しい場所。

途中で一旦休憩して、ゴンチャのイチゴ(友達が飲んだ)!韓国もこの時期どこもイチゴフェア。
わたしはふつーのコーヒー飲んだ。

イチゴのアールグレイなんとか

高速ターミナルで服や靴下を買って、
駅から直結の新世界百貨店へ。
念願のコンバースのチャックテイラー買いました。


ここで、またまた移動で漢江(ハンガン)へ。

BTSやセブチのPV撮影で使われているという建物の下にあるスタバを目指す。
チャムオン駅から10〜15分ぐらいかな。途中サムスンがつくっているというマンション街があった。高いのかな。高級感あった。

行ったスタバは、
「ソウルウェーブアートセンター店


とにかくロケーションが最高!ハンガンに浮いている。ちょうど夕日の時間で陽が落ちていく様子がとても綺麗だった。

川に浮くスタバ
韓国限定メニュー!

スタバでは、
グレープフルーツハニーブラックティー
アールグレイハニーラテ?
生クリーム入ったカステラケーキ
チョコケーキ、ヨーグルトを食べた。

特に、グレープフルーツハニーブラックティー!!!!これがめちゃくちゃ美味しかった!
調べるとNCTのメンバーも好きなんだとか。
韓国にしかないのが残念・・・

スタバから見た夕日


陽が沈んだあとは、
セブチのジュンぴ(友達の推し)が行ったコンビニでハンガンラーメンを食べに、ミニストップへ向かいます。
ここのスタバからずっと川沿いに歩いたらあるミニストップで、となりにバスケットコートもある。バスケットゴールもジュンピの思い出の場所なのだとか。


ジュンピさんが訪れたコンビニ


ハンガンラーメンは、まず、
袋麺を選んで、生卵とレジに持って行きます。
わたしはど定番のノグリにした。
店員さんが麺の器も一緒に会計してくれます。

うつわに麺と粉入れる
バーコードをピッとすると、時間が表示されるので、
スタートボタンを押す。
4分待って完成!途中にたまごいれた。


あったかい部屋の中で、ハンガン見ながら
ラーメン食べれて最高でした。夜景綺麗。
あと、ほんとうにノグリラーメンは麺が美味しい。

次は!そのセブチが所属するHYBEの事務所を見に龍山駅へ。
すごい都会の駅でびっくりした。品川みたい。

iPhoneSEの限界

HYBEの事務所も大きくてびっくり!
さすが韓国1(なのかな?)の事務所・・・

オタ活
ビルでかい!宇宙部屋という作業部屋が今日は電気付いていなかったらしい。
HYBE横のセブイレはBTSのジンくん


寒かったのでざっとみて退散。
最後の予定のソウル駅にあるロッテマートへ。

めちゃくちゃ広くてお土産も充実してた。
でっかい韓国ノリとかラーメンとかお菓子も買えて満足。ただラーメンはバラ売りがないからお気に入りのやつ以外は思い切り必要。

あと、お土産は、パウチとか汁物注意。
スーツケースの重量を圧迫します。かなり。

明洞のホテルへ帰って夜食へ。
あんまり空いているお店がなく、
よく見かけるチェーン店のお店へ。
寒い夜にはあったかい汁物が沁みた。。

ナジャコムタンというらしい

1時過ぎに帰って、
隣のうるさい男たちがいなかったのでグッスリ眠れました。

2日目おわり!3日目へ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?