見出し画像

何でも屋クリエイターが選ぶ、制作や生活に役立つ無料アプリ18選

似たアプリもありますが、その中で一番気に入ったものを紹介しています。

Twitter風タイムラインメモ

Mytter
Twitter感覚で投稿を積み重ねるメモ。
Twitterと違い、投稿を編集したり作成・更新日時を変更して並び替えたりできる。
キャラクター毎にアカウントを作り、やり取りの様子を書くことも可能。
AppStore GooglePlay


YouTubeバックグラウンド再生

PartyTu
YouTubeの非公式音楽アプリ。
アプリ内でプレイリストを作らなくても、YouTubeのプレイリストを同期してすぐに視聴できる。
バックグラウンド再生は現在、一年以上問題無く使用できている。
AppStore


手書き漢字検索

漢字辞典 - 手書き漢字検索アプリ
小説の読めない漢字を手書きで調べられる。
9855字収録とのことで、常用外の複雑な漢字もしっかり認識する。
AppStore GooglePlay


写真から植物判定

PictureThis : 撮ったら、判る-1秒植物図鑑
旅先で撮影した植物の名前や解説、育て方が分かるアプリ。
写真はコレクションに保存され、オリジナルの図鑑になる。
AppStore GooglePlay


読書(映画・音楽・ゲーム)管理・レビュー

読書管理ブクログ - 本棚/読書記録
評価・メモ・感想を付け、借り物の本も並べられるバーチャル本棚。
読書量と本のジャンルを管理することで、自分の読書傾向が可視化される。
映画・音楽・ゲームも記録可能。
AppStore GooglePlay


アルバイト給料計算・シフト管理

シフトボード : バイトの給料計算とシフト管理
毎月のアルバイトの時間と給料を、カレンダーで日毎に管理するアプリ。
日々だんだんと給料が貯まるのを実感できる。
AppStore GooglePlay


動画編集・動画素材

Videoleap : Lightricksの動画編集アプリ
ちょっとした動画編集がウォーターマーク・動画時間制限無しで使用可能。
→1分30秒までに制限されてしまった…
現在はVLLO(ブロ)を使用。
アプリ内の動画素材を使えば、おしゃれなPV作りが楽しめる。
AppStore GooglePlay


簡易EDM作曲

Medly
打ち込みをしたい初心者や、楽器が演奏できても楽譜が書けない人にまず使ってほしい唯一の作曲アプリ。
無料版でも16種の楽器と素材で作曲を始められる。AppStore


高音質・高圧縮長時間録音

PCM録音
細かな設定ができる録音アプリ。
最高音質での録音や、音質を下げ容量を圧迫せずに長時間の録音が可能。
AppStore GooglePlay


スクショ繋ぎ

Tailor - Screenshot Stitching
アプリを起動するだけで、分割して撮ったスクリーンショットを自動で繋ぎ合わせてくれる。
メモやSNS、ウェブサイトなどのスマホ画面をそのまま細長い画像として保存できる。
AppStore


画質向上(AIノイズ除去)

Yome2x - 画質良くする(Waifu2x)
AIが荒い画像のギザギザ(ジャギー)を滑らかにする。
加工前後が比較でき、違いが分かりやすい。
AppStore


一眼レフ風ぼかしカメラ

Focos
スマホで一眼レフのぼけ感が楽しめる。
ぼかしは撮影後に編集できるので、撮影が上手くなくても安心。
AppStore


肌・傷ぼかし

にきびをすっきり - Pimple Eraser
ほくろや傷をピンポイントでぼかして消すアプリ。
大きく拡大してタップする方式で、擦ってぼかすよりも馴染ませやすい。
AppStore


青空加工

PICNIC - 天気の妖精カメラ
写真の空部分を認識し、曇天を青空の素材に置き換える。
曇りの日の旅行写真も映える1枚に。
AppStore GooglePlay


絵画風加工・過程動画

Artomaton お絵描き人工知能
写真・動画を油彩やスケッチの絵画風に加工する。
描く過程の映像が毎回再生されるのが特徴。
AppStore


画像反転

PicGizmo
画像回転・反転に機能を絞ったアプリ。
参考資料が描きたい絵と左右逆のときにさっと使える。
AppStore GooglePlay


コラージュ作成

MOLDIV 写真加工
コラージュ機能では、フレームを細かく設定できる。
画像を一枚だけ使って枠や余白を付け、細長い画像を正方形にするなど、ありそうで無かった加工ができる。
AppStore GooglePlay


動く写真

Werble - フォトアニメーター
写真・イラストに素材動画を合成し、雨や花吹雪を降らせるなどの動きを付けられる。
Instagramに投稿された凝ったコラージュに、どんな素材が使われているか見るだけでも楽しい。
AppStore


説明割愛
・無音・全画面カメラ Foodie
・お絵描き・画像編集 ibisPaint X
・3Dポーズモデル マジックポーザー・Easy Poser
・3Dキャラメイク・配信 カスタムキャスト

この記事が参加している募集

#おすすめアプリ

3,461件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?