見出し画像

青色の魔法

私は特に決まって「この色が好き」というものはないが、一つ気になる色がある。
青だ。
青は不思議だ。
青春の青、
海の青、
空の青、
信号の青、
皆違う。
明るい色(水色、空色)も、暗い色(藍色、紺色)も、「青」という基本を崩さずにグラデーションを作ることができる魔法の色だ。
明るい印象、
爽やかな印象、
クールな印象、
知的な印象、
ミステリアスな印象、
さまざまな青は色々な印象を与える。
グローバルな機械の歌姫初音ミク
毒舌猫型ロボットのドラえもん
今やっている仮面ライダーガッチャードの基本フォームも青系。
皆同じ青でも印象は全く違う。
初代スーパーマリオブラザーズも、他のゲームは皆黒色の背景ばかりだったから、鮮やかな青の背景になったという話を聞いたことがあります
美しく、幅広く、八方美人な青色は、まるで役者のよう。

青がテーマの音楽も好きだ。
私は好きなアーティストが限られているのでアレだが、
L.A.B.
L.A.B.[remake]
インコレクト・シニガミ
「青の後の風景」がめちゃくちゃ爽やか。

世界的アニソンのブルーバード
蒼い舟
青のなかで
なども好き。

青の景色が好きだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?