見出し画像

かわいいものを作りたい

新しい商品を作りたくなるときって
ありますか? 

私は作品を作っているといつも

(これを合わせたら?)
(違う方法で作ったら?)

と想像がふくらんできます。

全く雰囲気の違うものやカテゴリーの
違うものを作ろうとしているから1度
でうまくいくことはほとんどないけど。

うまくいかないときは集めたネタから
他の方法を探します。

ネタは定期購読の雑誌、街歩きで
見つけた雑貨屋さん、夫の仕事の話
お花屋さんに飾られている小物

***

去年はこけしの廃材を使った
ウッドビーズ作りに時間を割いて
なかなかできなかったけどやっと
試作用のウッドビーズができて
きたので他の材料と合わせることに。


春っぽい黄色と合わせて


実は今まで自分のオリジナリティがある
商品を作れないと思いアクセサリーを
作ろうと考えたことはありませんでした。

でもこのウッドビーズを作ると決めて
からやりたいと思うように!
ウッドビーズは大きめのパーツでも
軽くてつけやすい。

会社員時代に先輩がチェコビーズで
可愛いブレスレットを作っていたのを
思い出して、近くのビーズ屋さんへ
行きました。

前から雰囲気はあると思っていて
ネタ帳にストックしていたお店。

商品を選ぶと1粒が意外といい
お値段だった。

でもウッドビーズと合わせたら絶対可愛い!
そう思って購入。

可愛いものを見つけちゃったよ!


店員さんと話していると、なんと
ビンテージパーツだった。
だから高いんだね。

ビンテージパーツとは
30年~99年前にヨーロッパなどで作られた、希少性の高い貴重なパーツ
https://onl.la/AFEiaFd


まだまだ試作の日々は続きますがわくわくがとまりません!


のこぎりが使えるようになりました!



最後までお読みいただきありがとうございます。これからもたくさんの人がクスッと笑顔になれるお土産品をつくっていきたいです。サポートしていただけたら嬉しいです。