見出し画像

【ホグワーツレガシー】2 - 1年越しのホグズミード

📢ネタバレ有

 ♡ハリポタ関連の知識浅い奴のホグワーツレガシーlog


⏱ 久々 📸

 1年2か月ぶりにホグワーツに戻りました。

 何したか薄っすら覚えてるような覚えてない様な。
 クエストは、メインクエスト以外に進行中のものは無くサブクエもいくつか終わってて、レベルは10でお金は1,000といくらか…結構探索してたんだな。

(ホグワーツレガシー / レベルとゴールド(お金)のSS)

 進行中のメインクエストは、これからホグズミードへ買い物に行くってやつです。
(時間的に結構やってるけど自分の杖もまだ持ってない)
 ホグズミードでいろいろ買えるなら買いたい。


 操作やら何してたかを思い出すために、城の中をうろちょろ。

………この子可愛いッ!!!

(ホグワーツ城内で座ってる子)

 名前知りたいし会話したいけれど、モブの1人なんだろうな。


 操作を思い出すためにポチポチしながらもうちょっと探索。
 するとまだ開けてない箱が。オープン!してみたけれど、『持ち物がいっぱいです』と…。

 まだアイテムを売ることが出来なかったのでその為に、やっとメインクエスト進めました。


🏘 ホグズミード 📸

 やっと…やっと自分の杖を手に入れに行きました。

 ホグズミードに着く前に、道からそれて探索したかったけれどセバスがいたので道からあまり離れきれませんでした。
 ホグワーツ城に帰ったらまた探索しに行きたい。

 クリスタルとかキノコとか手に入れれたけれど動物だけ..専用のものが必要らしくて捕まえきれなかった。
 ケサランパサランみたいな可愛い毛玉がいたので、いつか捕まえて部屋で放し飼いしたい。
 絶対可愛いし癒される。


 (💭:せっかく店がたくさんあって序盤の街だし、お金も1,000ちょいあるから何か面白いのいくつか土産にでも買えるだろう!)
って思ってました。
 店に行ってみると商品めちゃくちゃ高い。アイテム1~2コしか買えないよ…。
 300辺りの商品なかなか…無いよ。

 クエスト的に絶対買わなきゃいけないモノがタダだったのが救い。

 金策どうしよ。
 植物を育てて売ってを繰り返すしかない?


 もちろんホグズミード村もしっかり探索しました。

( ホグズミード / 廃墟1 )
( ホグズミード / 廃墟2 )
( 畑でアッシュワインダーの卵発見 )

 素材も何種類か手に入った。


🪄杖 📸

 今回の買い物の1番の目的。

 杖、無事にゲット。

( オリバンダーの杖ムービー / 主人公が杖を手にした )

 公式サイトの診断で既に杖も決まっていたけれど、見た目だけ変えました。
 迷ったね、見た目。

( ギザギザ - ダスティピンク )
( リング - ペールブラウン )
( クラシック - グレー )
( 螺旋 - アッシュブラウン )
( ストーク - ダークブラウン )
( ナチュラル - グレー )

 ↑ 迷った杖たち

 リングとストークは模様が良いけど色に魅かれず、グレー(色)は鳥のフンが脳裏を過ってしまい(どう見てもその色にしか見えない)、クラシックと螺旋は木!植物!自然!王道!魔法っぽい!って感じでちょっとよくわかりませんが感覚的に結構アリな見た目だなと。
なったんですがダスティピンクのコレ天然じゃないやろ!wって色と、持ちやすそうだけど変だなっていう形に魅かれ面白い見た目だなって事で、

結果、その時の気分的に魅かれ選ばれたのはダスティピンク(ギザギザ)でした。
 結構良い色。すき。


🧌襲撃 📸

 なんやらかんやらあって、襲撃受けました。

( ホグズミード / トロール襲撃 )

 トロール戦めちゃくちゃラグかった。ムービーから討伐まで全部カクついてて戦闘どころじゃなかった。
 推奨要件満たしてるはずなのにな~。


 ビクトールの声からラマットラを感じて中身が入ってこなかった。

(ホグワーツレガシー SS / ビクトール)

 そして緑服の人がデビキンに見えなくもない気がした。

 ムービー中、この声誰だ…と思い目を閉じて悩んだ結果にラマットラを導き出したのですが、その考え思い出している間は全くストーリーに集中していなかったので少し話について行けませんでした自業自得。しょうがない。
 ていうか声、ラマットラに似てませんか?
 ぽいなぁって思い始めてからゲーム中暫くOWの事を考えてました。


 多分、主人公は伝説のポケモンみたいな立ち位置なのかな。ポケモン詳しくないけれど。
 何かが特殊で優秀で、追われる身になっちゃって~というストーリーなんだろうな、よくわかってないけれど。
 メイン進めなさすぎなのと期間空きすぎでストーリーがつかめてません。
 ストーリー解説を求めているがしかしネタバレは喰らいたくない..。章ごとに誰か、原作 / 映画関係の小ネタとゲームストーリー、キャラ相関図付きで説明plz…( ゚д゚)クレ

 キャラがどんどん増えるけれど名前が覚えきれない。誰の話してるかも正直曖昧になってます。😩タスケテ


 戦闘の感想は、物理攻撃が出るとは思わなかった。

 古代の方法だかの技名…モノを投げつける魔法使い….。
ダメージもかなり出るのでやはり物理攻撃が1番強いという事..?


 襲撃後に服屋解放されて嬉しかったけれどアイテムがいっぱいです状態だったので、泣く泣く帽子を1つ売って空きを作ってからローブを貰いました。


📝一言

 設定変えたから、今後の戦闘であまりカクつかないといいな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?