見出し画像

Zoomの名前を他の人が変える!~今さら聞けないZoomの使い方講座~ 03

こんにちは!
全力人生アンバサダー なつむです!


さて。

今日で第三回。

Zoomの使い方!

途中、
違う話題も
はさみながらかもしれませんが

お付き合いくださいませ♪


できるだけ、

「そうそう、
 そういえば、
 その使い方、
 知りたかったんですよ」

的なお話ができたらいいなーと。


第3回は、これ!

Zoomを使っていて、
こんな場面、ございませんか?

自分が主宰しているZoom。
参加者さんのお名前が、
例えば「iPhone」ってなっている。
名前を変えてあげたいけど、
どうすれば・・・。

みたいな・・・・。




顔出しなしで不明な名前は声かけましょう 笑


もし、このとき、
お顔出しなしで、
お名前が「iPhone」とか
「iPad」とか
どこの誰だか全然わからない場合、

これはもう、
お声掛けしましょう。

呼びかけてみましょう。

「あ、こんにちは~

 ご参加ありがとうございます~。

 おお、
 この、iPhoneさん、
 という方がいらっしゃいますねぇ。

 こんにちは~
 iPhoneさんはどなたでしょうか~~?」

というような。


それで、幸い顔を出してくださったり
声を出してくださったり
で判明したら、

ご自分でお名前が変えられそうな方なら
ご自分で変えていただくように
促すのが良いでしょうし、

変えられなさそうでしたら、
こちらで変えられると良いですよね~~。




お名前の変え方!


では、お名前の変え方です。

ここは、

PC版でも、
スマホでも、
操作感が似ているかもです~~!


「参加者」というメニューが
あると思うんですー。

パソコンのZoomアプリにも、
スマホのZoomアプリにも。


スマホのアプリでは、
「参加者」をタップすると
参加者の一覧が出て、

自分がホストでないときは、

他の人の名前をタップすると
その人へのダイレクトチャット
になるんですが、

自分がホストだと、
名前の変更とか
いくつかのメニューが出てくる
んじゃないかと
思います。


それで、名前の変更をタップして、
その人のお名前を変えて保存して
あげることができます♪


パソコン版では、
「参加者」を押すと
参加者の一覧が画面の右などに
リストで表示されます。

そこで、人の名前にマウスオンすると
「詳細」というメニューが
出てくるのではないかと!

その「詳細」の先に
「名前の変更」
がある、、、はず。。。。(多分 笑)



これで、
自分もわかりやすいし、

他の参加者さんにも
「ええ、、この人、誰だろう」
という

不安や不審感を
与えないで済みますね~~~♪



ホスト・共同ホストだけができます


他人の名前を変える、
というのは、
ホスト・共同ホスト の人だけが
できます。

確かに、一般の参加者さんが
他の人の
お名前を変えられたら
怖いですものね。

自分がホストではない、
参加者として参加したときに、
ホストの方が
困っていらっしゃって
もし、お伝えすればできそうな方でしたら、

こうすれば
変えられますよ~?
って、
お伝えするのもありかもしれません♪♪




まとめ!他の参加者さんのお名前の変え方


「参加者」で参加者のリストを出し

対象の方を選んで
「名前の変更」

ですね!!!

この機能はホスト・共同ホスト限定です♪



何かの場面で、お役に立ったら嬉しいです!


ではまたーーー♪





体験型セミナー♪仕事と人生を全力で楽しむあの手この手


さて、ここで書いているトピックをまとめて
7月に、セミナーとしてお届け予定!!

ハナココロ という
会員制コミュニティです♪

たったの月額888円で
すごーくいろんなコンテンツで遊べるので、
「え?」「ん?」と気になった方、
ぜひ気軽に入会してみてください!


コメント頂いたら
より楽しい遊び方、ご案内致しますので~~
ぜひ、お声掛けくださいね♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?