振り返り♪ この半年♪ ~自分を生きる実験場 ハナココロ~1周年イベントを終えて
こんにちは。
なつむです。
私が、
「全力人生アンバサダー」
として
活動している、
「自分を生きる実験場 ハナココロ」。
ハナコロ(サービス提供者)
になってから、
半年が経ちました。
ハナココロ自体は、1年前から
活動をされていて。
私は、最初は、
ココロンさん(参加者)として
入りまして。
その頃から感じていたことを
つらつら、書いてみたいと
思います♪
ココロンとして参加
誘ってくださったのは、
みほさん。
新しい活動をするから
遊びに来て、って。
みほさんがやるなら、
と思って
関わり始めたのが
最初かなー。
何を面白がれば良いのかあんまりわからない
平日お昼間の開催も
多かったのかな。
当時は自分自身が
よく、平日夜に会議をしていたのかも
しれない。
そんなに、
あんまり、参加できていなかった、
気がします。
なぜか「やる側のハズなのにな」って思ってた 笑
今、考えても、大胆ですが。
みほさんから
最初に声をかけてもらった時から、
違和感で。
あぁ、自分は聞く側なのかー
というのが。 笑笑
当時、全然、
言葉になっていなかったけれど、、、、
「あっち」(サービスを提供する)側、の
はずなんだけどなー
って、
多分、思っていました。
こういうのって、
私の個人的な感覚では
絶対的に
受ける方よりやる方が楽しいんです。
サービスを受ける側よりも
サービスをする側が
楽しいんです。
よ。
だから、
ハナコロさんが
羨ましかったんでしょうねぇ〜〜 笑笑
今冷静に考えても、
まぁ、何もできないのに、
大胆な!!!!
って思います! 笑笑笑
「やるらしい」「やる?」「ハイ」
夏くらいです。
おりえさんにふと、
「なつむんが ハナココロやるらしい」
って
「おりてきた」
とおっしゃっていて、
おりてきたんだ、、、 笑
神の啓示系な何かですね。。。
それで、
おりえさんから
お声掛けいただきました。
「なつむん、ハナココロ、やる?」
事前に、クロコのお二人とは
確認してくださったとのことでした。
私は
「はい」と即答しました。
何すればよいかわからぬ 笑
そのお話が夏だったのですが
そこから私の動きが
遅くてー!! 笑
コンテンツ決めるまで皆さんに
いっぱい助けていただきました。
見守っていただいたり
お試し開催に来て頂いたり。
タイトルも決まらなくて。
あれやこれや揉んでいただいて、
最終的に出た、
「仕事と人生を全力で楽しむあの手この手」
は、
私自身の口から出た言葉
だったのですが、
もともと、
題名として言ったのではなくて
中身として
こんな感じのことをやりたい、
を口にしてみたら
お?それじゃん
え、そのままでいいじゃない、
あーそれだね!
って言っていただいて、
え、え、ちょっと長いですけど
こんな感じで良いですか?
と言って、
決まったのでした。
嬉しかったなぁーーー 泣
全力人生アンバサダーとして
「全力人生アンバサダー」
これはハナココロで
作ってもらった
肩書きです。
紹介文書くのに肩書きがないとって、
みんながめっちゃ知恵を絞ってくれたのです。
私こういうの
ほんっっっっっと、思いつかない人で。
たくさんの案をいただいた中で
かなさんが付けてくれた
「全力人生アンバサダー」
を
使わせていただくことにしました♪
今回の
一周年イベント、
ヲタク祭 では
新しく
「スパルタン書記長」
も拝命しまして 笑笑
肩書きって、
なくてもいいのですが
こういうキャッチーなのがあるのは
面白くって好きです!
新しいコンテンツを生むことの怖さと楽しさ
すべての人が
その人にしかない
人生を歩んでいて
その色々って
必ず
何かしらのコンテンツになる
って
今なら信じられますけれど
かつ
提供側になりたいと
思っていた自分ですから
料理のしかたによって
私だって何かできるもん!!
という気持ちも
あったわけなのですが。
その一方で、
私なんかが
何ができるんだろう。
私の持ってるものに
人に欲しがって
もらえるようなものって
あるんだろうか
って
疑心暗鬼だったのも事実です。
プレゼンはできるけど。
オリジナルコンテンツって。。。
でも
作ってみて
やってみて
ちがうなー
そうじゃないなー。
また作ってみて
やってみて
とするうちに、
今では、特にお試し開催なしで
新しいテーマのコンテンツも
やらせてもらっています。
新しいのをやるときは
すっっっっごく、
楽しみ!!!!!!
と同時に、
ニーズを外したらどうしよう!
っていう恐怖も
常にあります 笑
でも、
ハナココロの
ココロンさんも
ハナコロさんも
「受け取り上手さん」
しか、いらっしゃらなくて。
ほんと、ほんと、ほんと、
あったかいし、
何かをちゃんと受け取って下さるし
なんなら
私が渡した以上を
感じて下さるし。
ほんとねぇ、
ほんとねぇ、
ありがたい。
嬉しい。
優しい。
あったかい。。。
お客様(ココロンさん)ってどこから来てるんだろう
ココロンさんだったころから
うすうす
思っていたこと。
ココロンさんって
どんなご縁で
こちらに見えてるんだろう。
ハナコロになったころは
自分のことに必死で。
その後、
だんだん、
あぁ、そうか。
みんなそれぞれ
どなたかとのご縁だから、
自分も、
ここに、
別のお知り合いに
はいってもらえるように
できると
いいわけかー
って、
ちょっとずつ
理解し始めて。
そして、
メルマガを
書き始めて。
ハナココロのことは
当初そこまで
意識していなかったけれど
面白いものをいっぱい
紹介していくので
どこかで書いてもいいなーって
思っていました。
あぁ、自分たちで拡大してかなきゃなのね
今回の一周年のお祭りで
一番感じたのが、
今いるメンバーで、
今いるメンバーの魅力で
新しいココロンさんたちと
出会って行かなきゃだなー
っていうことでした。
メルマガにも、
ハナココロのことを
はっきりしっかりと
書くようになりました。
そういう、
ちゃんと書く
きっかけにもなって
良かったなーー
と思っています
今回のイベントで
なんとなく
どう受け取られるのか
っていうのも見えてきて
どんなふうに書いていくか
どんなふうにお伝えしていくか
やっと
掴めてきたかなーーー
っていう感じです!
まだ「人のもの」感・・・・
イベントで
いろんな人に
お声掛けしなきゃ~~~って
なったときに
すごーーーく感じたのか
やっぱり、まだ、
なんだか、
この、「ハナココロ」っていう
コミュニティを、
私は、
「自分のもの」って
思えてないな~~~~ っていうことでした。
この辺で書いた
↓ VC ビジョナリーカンファレンス なんかはね。
それこそ、
立ち上げ、形がなんにもないところから
自分の手で、自分たちの手で、作ってきている。
代表は自分ではないけれど、
自分たちのものだっていう自負が、ある。
それに対して、
ハナココロは、
一番最初の立ち上げからいらっしゃった先輩、
そのあと、
最初の活動開始までに加わった方々、
がいらっしゃって、
半年経って、新しく
ハナコロ(サービス提供者)として
混ぜてもらった状態・・・・・。
どう振る舞えばいいかわからない!!
っていうのが、
ありましたねー。
それを自分で決めるんだよって
言われても!!
っていう 笑
共同運営の難しさが面白さ
ハナココロって
何なんだろうねぇ~、
というのの
一つの答えとして、
「共同運営している
オンラインサロン」
という風に言うことができるね~って
話があって、
あぁ
ナルホドなぁ~~~~と。
確かに。
共同運営、
ってね、
ゆっくりです。
さっきも出てきた、
VCはね。
代表がいるし
企画チームがあるし
数人で全体のことを
なんなら
サクサク決めちゃう。
(代表が、
時々ジャイアンみたいになるし 笑)
ハナココロはね。
ハナコロメンバー全員が
同じ立場で、
本当にフラットで
全員の意見を
尊重しながら
物事を進めたりするので
それも、
忙しいタイミングもそれぞれ
バラバラだったりするから
ほんとーーーに
いろんなことが
ゆっくり進む感覚。
サクッと決まらない。
さくっと進まない。
なので、
なんだろう。
実力のある人だったら
個人でオンラインサロンやったほうが
ぶっちゃけ、楽なんじゃないかって
思うところがある 笑
でも。
でもね~~~。
やっぱり
なんか
それだけじゃないような気がする。
私が
今の自分のチカラでは
オンラインサロンが
できないから、
ハナココロに居る
・・・・・のではなくって、
なんかこの。
独特の良さっていうのがね。
今、まさに。
今回のイベントを経て、
なんか、
お互いの空気感がブレンドされてきて。
単品(言い方www)じゃ出ない
良さっていうのが
この場だからできる
可能性っていうか
面白さがね。
あるなーーー
あるなーーーーー
あるんだよなあーーーーー
って、
すごくすごく、感じています。
いや、そこの中身を、
言語化しようよって思うけど 笑
1周年イベント とにかくやれて良かった
1周年のイベント、
最初、もっと、大々的なのを
考えていたりした。
でも、
飛び飛びで議論するし
意識が続かなくて。
ハナコロが
自分たちで結論出さなきゃだったのを
クロコさんたちが
大枠を決めてくれちゃった。
あれは
超~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
情けなかったなぁ~~~~~~~~~~。
それが今の自分なんだなーーーーって、
すごい嫌だった。
でも。
やれて良かった。
ほんとに。
ほんとにほんとに。
やれて、すっごい、良かった♪
やらないと気づかないことが
ものすごくいっぱいあって。
たっっっっっっくさんの人に
本気で、
ハナココロのことを
伝えたし、
ハナコロメンバの魅力を
いろんな人が
いろんな形で
言葉にしたし。
この場って
なんなんだ!?
っていうことを
何回も何回も何回も
考えることができたし、
感じることができたし、
味わうことができたし、
自分たちのことを、
自分たちで、知ることができたし、
ココロンさんや
新しい人や
たくさんの方々の
愛に触れることができたし。
すっごく
宝物の詰まった経験に
なったと思う♪
やれてよかった!!!!
新しい距離感
今回のイベントでね。
当日、
全ハナコロ・クロコが
勢ぞろいしたのです。
え、
当たり前じゃない?
って。
そうそうそうそう。
イベントだからね。
全員揃ってお出迎えって
当たり前、なのですが。
実は
初です。
初です。
初、なんです。
初、だったんです。
今までね。
全員で揃ったこと、
一度も、ただの一度も、
なかったのですよーーーー。
今まで会議ですら
全員集まったことがなかった。
事前の準備も
全員が集まったことがなくて。
会議に一度も出られなかったメンバもいて。
ハナコロメンバで食事会を
した時にも
どうしても
来られなかった方もいて。
今回のイベントで
はじめて
メンバが一同に会して。
なんだかね。
たった一晩で、
メンバー同士の距離感が
なんだか
変わったような気さえ
するんですよね♪
なにか特別
仲良くなったわけでも
ないのですけど。
お客様はどこから?
今回のイベントでね、
私は、
普段、
ビジョナリーカンファレンスで
いっぱい遊んでもらっている
たくさんの仲間にも
そのさらに繋がりの方、
自分のメルマガの方々にも、
ハナココロのイベントに
遊びに来て~~~!
って、お誘いをしました。
その中でね、
ハナココロに
ご入会くださった方が
いらっしゃるんです♪
お一人♪
その方、
どんなきっかけで
来てくださったんだろうって
お話していて。
イベントの後、
ご入会くださったときに
やりとりさせていただいた、
メッセージを
改めて
しげしげと
読んでいまして。。。。
そうしたら。
偶然のクリーンヒットはまさかのメルマガ100号記念
今回ね。
ほんとに。
ほんとに、これは、
ほんとに、ただの、ただの偶然、
だったのですけれど。
イベントが、
6月12日の日曜日。
その、2週間近く前。
6月1日の夜にね。
自分のメルマガの、
100号記念で、
はじめての、
FacebookLIVEを
やってみたのです。
でね。
せっかく、
自分の好きな人やものやことを
つなげたくて
つなげたくて
書いているメルマガ、
の、
100号記念だから。
いろんな人に
一緒に出ていただいたのです。
最初、
おりえさんからスタートして、
えりこさんに出てもらって。
ハナココロの、
クロコのお二人です。
そして、その後、
ハナコロメンバーのみなさんに
わーーーっと出てもらったのです。
それが前半。
そして、後半に
ビジョナリーカンファレンスと
PAGの方々にね。
ご出演いただいたの。
するとね。
両方の人々が
混じってくれたと思うの。
お互いが、
お互いのことを
知ってくださって。
ハナコロメンバーが入った時間は
カメラが上手く映らないとか
音声が入らないとか
ハプニングがいっぱい
あったのだけど、
もう、
それをね、
ずっとみんな、
コロコロ、笑い転げていて 笑
すっごい、楽しい時間が
できていたのです♪
それをね、
後半出演してくださった
ビジョナリーカンファレンスのメンバーも、
「ハナココロの人たち、
面白いね~~~」
って、
心底、楽しんで
くださっていて。
そして、そして、です。
今回の
1周年イベントで
ハナココロに
ご入会くださった
お一人。
このLIVEだったんです。
私の、メルマガ100号記念LIVE、
リアルタイムでは
ご覧になってなくて、
それが、フィードに流れて来たのを
なんと、
見てくださったそうなんです。
1時間20分もあったんですよ。
それを。
でね、
ギターで弾き語りして、
色んな人が出てきて。
そんな私のLIVEを
すごく、楽しんでくださったみたい。
ハナココロの1周年のお祭りは
「その続きを見に行った気分」
って
言ってくださっていました。
まさかの。
メルマガ100号記念LIVEが、
まさかのクリーンヒットでした。
作られていない「素」の動画の価値と可能性
今回、
その、
偶然のメルマガ100号ライブと、
ハナココロのお祭りの本番と、
を終えてみて思うのは、
今まで、
Youtubeに投稿しようとか
色々
画策しつつも
うまく行かなかったり
してきたんだけど。
作られてない「素」の動画、
いいなぁ・・・・
って、
その価値と可能性を
すごく感じたんです。
いや、
Youtubeだって
もともと
そういうつもりで
企画していた気はするんだけど。
どうしてもねぇ。
録画を作る
それをUPするって言うと。
それを作ろうとしている時の自分って
なかなか
「素」を出すとか、
意識としてできなくて、
ついついついついつい、
「こ、こ、こ、コンテンツとして、
こ、こ、これで、いいんでしょうかっっっっっっ!!!!」
みたいな気合空回り、しがち。 笑
でした。 笑
「自分の素のまま
喋って
コンテンツになる」
って頭で100万回わかったところで、
「これ、後でYoutubeにUPするやつ」
って思って録画回し始めた瞬間に
バリアが
ぱーーんって張っちゃ、、、、てたなって、
それこそ、
今だから分かるけど
無自覚にやってた。
多分そんなYoutube出しても
誰も見ないよね。
まぁ、それも経験だっただろうから
やってもOKだったんだろうけども。
今回、「素」の自分たちを
結構見てもらえたと思っていて。
それを
「あぁ、なんか、面白い人が
集まってるんだな」
「人の良さそうなのがいっぱいいるな」
って
面白がってもらえたことが超収穫で。
大きな大きな一歩だったと思う。
自分にとってはその直前の
メルマガ100号記念LIVEも含めてね。
私たちの実験は続く
だから。
だから。
ここからだなーーーって
思っています。
ハナココロ。
いつだって、
会員メンバーさんが
減っていってしまう可能性は
ずっと隣りにある。
内部も
盛り上げて行かなきゃーって思うし
ハナココロの
外の方々にも
入ってきていただけるような
何かを
ずっとずっと
もっともっと
やっていけたらいいなって
思うけど、
「やらなきゃ」
「このままじゃヤバいから」
ではなくて。
実際、
「このままじゃヤバいからやらなきゃいけない」
ことに何の変わりがなかったとしても。
やる、心持ちが、違うんだと、思うんですよねぇ。
だから
これからです。
複数の人が居ることの魅力。
私達がつながっていることの、魅力。
一人じゃ出せない、色。
そういうハナココロの魅力を
自分たち自身が
もっともっともっと
楽しんで
感じて
緩んで
やっていくんだろうなぁ~~~~~♪♪♪
って、今、思っています。
これからも、
ハナココロをよろしくお願いします♪
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?