マガジンのカバー画像

振り返り日記

13
数か月、数年前、色んな気持ちや環境の変化をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#POOLOJOB

「外」に発信することで自分の「内」と向き合う。3ヶ月「書く」を通して感じたこと

今年の4月、新年度の始まりに合わせて何か新しいことを学ぼうと「POOLO JOB」というスクールに入った。 旅を仕事のひとつに。を合言葉に、3ヶ月間でライティング、写真、SNSブランディング力などを磨いていくというプログラムだ。 そこで、課題として毎週2本のnote執筆があったので、この3ヶ月は文章を書く機会がいままでよりぐっと増えた。 今回は、そんな3ヶ月間を経て文章力は上がったのか?何か得られたものはあったのか?について赤裸々に書いていきたい。 わかりやすい数字的

あなたにとっての理想の生活とは?最初の一歩はまずは自分を知ることから

「時間と場所に捉われず、自由に働きたい」 SNSで色んな人のライフスタイルが見れるいま、型にはまらない働き方・生き方に憧れる人も多いのではないだろうか。 私も例にもれず、学生時代バックパッカーがきっかけで旅にハマり、「旅しながら暮らしたい」を目標に、就活や副業など色んな選択をしてきた。 いまも、旅メディアで有名なTABIPPOが運営する、旅を仕事の1つにするためのトラベルクリエイターコース「POOLO JOB」を受講している。 現在2/3が過ぎたところだけれど、ひとつ

激動の2023年振り返りと新しい挑戦が始まる2024年の抱負

今日はクリスマス🎄ということで、2023年も残すところあと7日間! 年の瀬なので、変化の多かった今年を振り返りつつ、来年どんな年にしたいか考えていきたいと思います。 簡単に今年のハイライトをまとめると下記の3つ。 このハイライトだけで今年の振り返りは終えられるのですが、せっかくなので、月ごとに振り返っていこうかと。興味ある方だけ続きを読んでくださいね。 奄美で過ごした1・2・3月夫の出身である京都で年末年始を過ごし、年明けからは私の出身地奄美へ。夫婦ともに奄美での生活