マガジンのカバー画像

振り返り日記

13
数か月、数年前、色んな気持ちや環境の変化をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#奄美大島

あなたにとっての理想の生活とは?最初の一歩はまずは自分を知ることから

「時間と場所に捉われず、自由に働きたい」 SNSで色んな人のライフスタイルが見れるいま、型にはまらない働き方・生き方に憧れる人も多いのではないだろうか。 私も例にもれず、学生時代バックパッカーがきっかけで旅にハマり、「旅しながら暮らしたい」を目標に、就活や副業など色んな選択をしてきた。 いまも、旅メディアで有名なTABIPPOが運営する、旅を仕事の1つにするためのトラベルクリエイターコース「POOLO JOB」を受講している。 現在2/3が過ぎたところだけれど、ひとつ

幸せな瞬間を胸に抱いて生きる。サーフィンを始めて半年間を振り返る。

先週末は綺麗なサンセットを見ながらヘトヘトになるまで海に入れて、改めてサーフィン始めて良かったなぁと思ったので、サーフィンをやろうと思いつつ始められなかった時期から、毎週末の楽しみになった最近までの数ヶ月間の振り返りを書いておこうと思う✍ 言い訳してなかなか始めなかった8~10月。去年の7月、地元の奄美大島に貢献できることがしたい、もっと自然と共生して暮らしていきたいという想いから、東京で勤めていた会社を辞め、奄美大島にUターンしてきた。 奄美に帰ったらサーフィンを趣味に

サーフィンが私に教えてくれた4つのこと

今日で1日1note、3日目。 今日は朝からサーフィンをしてきて、今めちゃくちゃ眠いのだけど、今日でストップしたら典型的な3日坊主になるので、眠い目をこすりながら書いていく。笑 今回は、最近ハマっているサーフィンのことについて。 去年の夏、奄美に帰ってきて、せっかくだから、奄美の自然を楽しんでみよう! と思い、11月から約5カ月続けているサーフィン。正直、最初は楽しい! っていう感情よりも、つらい、、、の方が10倍くらいあったのだけれど、今はどっぷりハマっていて、平日は家で