見出し画像

自分を知るための【やりたいことリスト・やりたくないことリストのススメ】

【#note1000knock】は、札幌メモ魔会の一部メンバーでトライする「noteを毎日書こう!というチャレンジです。【#note1000knock】のタグで他のメンバーのnoteも読んでみてください!^_^

こんにちは、ナツミ(@natsumi_smile)です。

#note1000knock 、ついに今日で7日めです! 
【自分を大切にする】をテーマに1ヶ月間noteを毎日書いていきます。
毎日を笑顔で楽しく生きる人を増やすお手伝いができたら。そんな気持ちで書いている【自分を大切にするnote】マガジンはこちら


前回は『自分の声を聞いて考えるファーストステップ』でした。

〜まとめ〜
・まず気づいて認めることが第一歩
・気づきと自分の気持ちを文字に残しおこう
・文字にしながら、自分のことを考えてみよう
・大事なのは、次同じことが起きたらどうするか「決めること」
・長年培った「癖」はなかなか抜けないので諦めず何度もトライしましょう

今日は、やりたいことリストとやりたくないことリストについて書きます!

1.ノートとペンがあればできる! やりたいことリストは「自分を知るための」お手軽ツール

自分のやりたいことを明確にするために「やりたいことリスト」を書こう!というのを最近よく聞きます。

日頃ぼんやりと思っている自分のやりたいことを書き出すことで、明確にして意識して叶えていこうというものです。

「やりたいことリスト」を書き出したそばから本当にやりたいことが叶っていくので不思議です。
「自分が行動さえすれば叶うじゃん!」というものもあるので、「じゃあやっちゃえー!」(有名カフェに行く!だと、スケジュールを空けて行きさえすれば叶う!みたいなもの)と叶っていくものもあるのですが、書く前はそんなふうに思っていなかったことなので、まさに言葉や文字にして書き出す → 意識することの効果を感じます。

でも、わたしが「やりたいことリスト」に感じている一番の効果は、「自分の思ってることがわかる」=「自分のことを知ることができる」ということなんです!

2.何でやりたいことリストで自分がわかるの?

「やりたいことリスト」を書き出していくと、こんな効果が・・・

(1)自分が意識していなかったものが出てくる
  自分の考えを整理したくて、ノートに書き出したら、どんどん
  アイデアが出てきて思ったよりたくさん書いちゃった経験は
  ありませんか? それと同じで、書き慣れてくると、どんどん
  派生してやりたいことが出てくるようになります。

(2)自分の好きなもの・嫌いなもの・大切にしたいものが見える
   リストにすることによって整理されるので、自分の好みや大切に
  したいものが見えてくるんです。

(3)書き出したものが実は本当の自分のやりたいことじゃないことがある
  流行りとか憧れで、自分もやりたい!と思っていたけれど、
  よくよく考えたら本当に自分がやりたいことではなかった・・
  ということもあります。これは特に、書き始めた時に書いたものに
  多いかもしれません。

(4)書き出したものから共通キーワードを探すと、自分の価値観がわかる
  たくさん書き出して俯瞰してみると、欲しいモノが多い・どこに
  行きたい・稼ぎたい・誰かと何かをしたい・自分で何をしたいなど、
  自分がモノ・お金・場所・経験などのどこに重きを置いているかが
  わかります。あるいは、例えば「北海道」とか「夜景」とか、多く
  出てくるキーワードは自分が好きなものなんだ、と気づいたり。
  自分の価値観を明らかにするのにも役立ちます。  

(5)自分の価値観に優先順位をつけられる
  価値観が明らかになることで、優先順位をつけられます。日頃から
  優先順位をつけておくと、いざという時の決断に迷わずに済むので
  とても重要です!


3.やりたくないことリストで、もっと自分がわかる

「やりたいことリスト」に加えて、「やりたくないことリスト」も書くともっと自分をよく知ることができます!

私は以前、営業職でしたが、「やりたくないことリスト」を初めて書いたときに『自分が良いと思わないものをお客様にオススメしたくない!!』という言葉が出てきてビックリしたのと同時にスッキリしたのを覚えています。

当時、上司には会社が売りたいものをススメるように指導されていていました。サラリーマンだからしょうがないと思って提案はするものの、自分が良いと思わないものって、心からオススメできない。わたしには営業が合わないんだと思っていましたが、自分が良いと思わないものを進めることが嫌だったんだと腑に落ちました。

「やりたいことリスト」もそうですが、「やりたくないことリスト」にこそ、自分が我慢して押し込めている価値観が出てきます。

やりたくないことは、自分の不満の表れ。
そこを裏返して考えることで、自分の大事な価値観が表れるのです。


少しでも興味が湧いた方は、「やりたいことリスト」と一緒に、
「やりたくないことリスト」も、ぜひ書いてみてください!


とはいえ、「やりたいことリスト」も「やりたくないことリスト」も
初めて書く時はなかなか出てこないんです・・

「やりたいことリスト」は100個以上 書くといいと言われていますが、わたしも最初は20個くらいしか書けませんでした・・

次回は、書き出し方のコツについて書きます!
気になったら、ぜひまた読んでもらえたら嬉しいです!


サポートしてくれたら泣いて喜びます。