見出し画像

PAINT IT RED

本日2/7はNational Wear Red Day、心臓病と脳卒中予防の啓発キャンペーン日。

疲れたな、と思ったら心臓病。
そんな人を病院へ運んだ経験がある。

本人は「疲れたから、休めば良くなる」と繰り返していた。脂汗と息苦しさがあるにもかかわらず。
慌てて胸に耳をつけると、心雑音。
それでも本人は説得に応じない。

まさか自分がそんなわけは、という正常性バイアスは怖い。
たまたま持っていた聴診器で心音を確認してもらい、ようやく事の大きさが伝わった。

病気は「まさか」をすり抜けてやってくる。
キャンペーンは女性向けだが、正しい知識と心の備えは誰にでも必要なもの。

自分と、大切な人を守るために。
Wear Red Day

 

 ◇ ◇ ◇

いつもと違う症状があったら、救急相談センターを利用するなどして病院受診を考えてほしい。
わたしの経験談は、あきらかな異常がわかったからこの流れになった。素人は診察など出来ないし、もし心音を聞いて異常がなくとも、他の病気があるかも知れない。
当事者も、心配する側も、正常性バイアスから正確な判断は下しにくい。迷ったら連絡の上で病院へ。

なつめ がんサバイバー。2018年に手術。 複数の病を持つ患者の家族でもあり いわば「兼業患者」