
きょうのテレイド 20211115
所用のためにリアルタイム視聴出来なかった//SLASH BRASSのライブを、アーカイブで少しずつ楽しんでいる。次の休日にはアタマから通しで見るつもりだ。
Twitterには昼夜問わず「オリジナル御作法」が流れてくる。会話はどうあるべきだとか、ツイートはこうするべきだとか。このような書き方をする人は○○だ、など。
あからさまに迷惑を撒き散らしているならば別だが、あれやこれやと型に嵌まったり嵌めたり、窮屈ではないのだろうか。
素敵な音楽を聴いて肩の力をするっと抜けば、そういった「モノの見かた」もやんわりほぐれていくかも知れないね。
アレンジにアドリブ、セッションから生まれる鮮やかさ。音楽は自由だ。
こつこつと積み重ねられた経験がそれぞれの自由を輝かせるように、日々を重ねる中で形成されたその人らしさが大らかに認められる社会であってほしいもの。互いに認めることから素晴らしいハーモニーが生まれる。
さて、明日も時間をとって楽しもうか。
いいなと思ったら応援しよう!
