見出し画像

音楽三昧:芸術選奨,MVほか

 仕事終わりの夕方、藤井 風さんが芸術選奨新人賞を受賞されたとの報道を目にした。
 正式には芸術選奨文部科学大臣新人賞、これは宇多田ヒカルさんや米津玄師さんも贈られた栄えあるもの。
 各年度ごと、芸術の各分野で業績により新生面を開いた芸術家に贈られる。ポピュラー音楽は大衆芸能部門に含まれるが、所謂お笑い(落語・漫才含む)やジャズなど幅広いジャンルに跨がるカテゴリーで、その中から選出されるというのはまさに文字どおり名誉。おめでとうございました。

 初のドラマタイアップ、CMタイアップからの「きらり」ロングヒット、無観客スタジアムオンラインフリーライブ、そして初の楽曲提供に紅白歌合戦初出場と、まさに八面六臂の活躍だった藤井 風さん。
 今月末にはセカンドアルバムもリリースされる。今回の受賞を経て、さらなる飛躍を期待したい。
 

 さらに夜21時には、いま注目のバンドDeep Sea Diving ClubのMV、そしてSIRUPさんのMVが公開された。

 Lastrum傘下のBeacon LABELで「TENJIN NEO CITY POP」をキャッチフレーズに掲げたDSDC、作品が出る度にいい意味でぐんぐん垢抜けていく。
 MVの仕上がりも、一瞬語彙力がどこかに行くくらい良かった。月末リリースの1stアルバムも楽しみ。

 まったく余談だが、彼らの公式Twitterアカウントに投稿された「今夜はブギー・バック」のカバーが大変秀逸。小沢健二さんが広くカバーを呼び掛けたものに応えた形だが、かねてよりvo.谷さんの声質とこの曲は合うだろうと思っていたので非常に嬉しかった。アレンジがまたとても良い。

 SIRUPさんの新作は、ウイスキーブランドJAMESONとのコラボレーション。
 ライブバーのような空間を舞台に、お馴染みのバンドメンバーと繰り広げられるプライベートパーティーのような映像。JAMESONのボトルが印象的な小道具として各所に用いられ、お洒落なことこの上ない。
 また、人気曲「Your Love」MVのあのキャラクターなど、繰り返し見たくなる演出が盛り込まれた作品となっている。
 

 Kan Sanoさんがfeaturingで参加(vo.&pf.)するTHE BED ROOM TAPEの新作「またね feat. Kan Sano」の告知などもあり、本格的な春を前に花盛りの一日。
 本日もよき音楽三昧でした。

なつめ がんサバイバー。2018年に手術。 複数の病を持つ患者の家族でもあり いわば「兼業患者」