自己紹介的なアレ

どういう種類の占いができるんですか?

東洋占術がメインです。全部修行中ですが種類としては…
☆周易(易占いのことです)
☆玄空飛星風水(2022年に入ってから、更に一歩進んで香港で使われている風水の習得を始めました)
☆四柱推命(日本のものではなく中国の『盲派命理』と呼ばれるモノです)
☆断易(四柱推命習得のためにこちらはほぼ休止状態ですが…)
と言ったものを使っています。

現状、占う際は周易(と補助的にオラクルカード)がメインでしょうか。
四柱推命、風水共に師匠の下で修業中でして、実占投入はちょっと先になりそうです。(四柱推命については2023年初頭以降、実験台人柱鑑定を開始予定。風水についての実験台人柱鑑定は2024年初頭以降の開始を予定しています)更に上記の占い以外にも、とある方位術を勉強できればと考えています。
「最終的に、中国の占いで言ういわゆる『命卜相』のそれぞれを使えるようになればいいなぁ」と思いつつ、そうなるまでにはまだまだ時間がかかりそうです。

いつごろ占いをはじめたのですか?

一番最初に占いに触れたのは10歳頃だったと思います。但しそのときの第1次占いブームは1年たらずで終わってしまい、それから20年くらいは占いと付かず離れずの生活を送っておりました。(学校アルバム専門のカメラマンをやったり司法試験を受けたり構成作家をやったりしつつも、数年に1回くらい占ってもらう感じの距離感でしたかね。)

そうこうするうちに30才頃でしょうか。これはどうやら司法試験に受からないぞということになり、普通に働き始め数年後に引っ越しをすることになりました。これをきっかけにまた占いを意識する(なるべく良い引っ越しをしたいということで、この時は奇門遁甲で引っ越し日を選びました。)ようになります。

10歳頃に読んだ占い本の中に「気学占い方入門(著:中村 文聰)」があったのですが、気学の本ですから一白~九紫までの象意が載っています。そしてこれを10歳のやわらか脳で読んでいたものですから、30歳を過ぎてもなんとなくその象意を覚えていたわけです。(このことから「その時代の貴重な脳のメモリは学校の勉強に使っておくべきだった」という遅すぎる気付きを得ますが、それはまた別のお話…)
そして気学で言う九星の象意は八卦の象意と大体一致(五黄土星という大問題に目をつぶればですが。)していることから、効率厨だった自分は周易を始めることにしたのです。

周易→玄空飛星風水→断易→四柱推命(日本の四柱推命はフワっと市販本を読んだ程度で、縁あっていきなり中国の『盲派命理』を学びはじめます)という軌跡をたどっておりますが周易を始めたのがかれこれ12、3年くらい前でしょうか。しかしこれも途中残業だらけだったり女の子とちちくりあったりとずーっと占いの勉強をしていたわけでも無く、「12年間占い一筋に頑張ってきました!!」と言うにはちょっと無理があるんですよね、はい。

法律をやっていた人が何故占いなんてやっているんですか?

法律なんて現実世界のもので、占いなんて精神世界の最たるものですからね。まぁ当然の疑問です。法律と占い(特に命占)の共通点は何かと問われれば「なんやかんやをルールに当てはめてジャッジしていく」という点でしょうか。上記が法律について当てはまるのは説明を要しないと思います。
これが占い(例えば四柱推命)だと「生年月日を暦というルールに当てはめて命式を作る。」→「依頼者からの相談事項を、作った命式(これがこの段階でのルール類似のものになります)に当てはめて色々とジャッジ(正確にはジャッジとも違うのですが…)していく」となるわけで、結構構造が近いのではないかと。

あと司法試験受験は失敗しましたが、それなりに勉強慣れしているので占いもコツコツ勉強していけばなんとかなるんじゃね?という皮算用もないわけではないですw勉強慣れ(正確には『資格試験慣れ』ですかね。対価は頂いていませんでしたが、ほぼ趣味で資格試験用の家庭教師をしていたこともありました。)している。ということで、持ってる資格としては…

行政書士(236点合格)、宅地建物取引主任者、ビジネス法務実務検定2級、消費生活専門相談員資格(悪徳商法に対しての公的な相談窓口である『消費生活センター』の相談員さんが持つ資格です。自分は占いをしていますが、一部占い師やスピ系の方々にとっては天敵である消費者問題クラスタでもあるのです。)資格じゃないが旧司法試験択一式試験(毎年ギリで)合格。

法律系以外だと、危険物取扱者免状(乙種3,4,5類)、2級ボイラー技士、第2種電気工事士、第3種冷凍機械責任者、日商簿記2級、2級ファイナンシャルプランナー、基本情報技術者…あともう少し何か持っていた気がしますが、それがなんだったか、もはやその辺の記憶は定かではありません。

資格に関しては17戦~19戦して2敗と言ったところだったと思います。
ホントにそんなにたくさん資格を持ってるのかよ、合格証書を見せろよ。ということでしたらこちらをどうぞ。https://twitter.com/i/events/1214498587079401472
(合格したけど合格証書がどこかに行ったもの→基本情報技術者、日商簿記2級、2級FP(AFPではないです)、第3種冷凍機械責任者(合格通知は来たけど証書は来てなかった気がする)、あと工業英検の2級当たりを取った気がしないでもない…)

長くなりましたが興味が出たもので狙ったものは大体取得してきて、今度はその興味が占いに向かった。といった感じですかね。

どんな本を読んで勉強しましたか?

国内一般流通している本についてはこういう本を読んでいます。

ただしこれには国内流通している同人誌的書籍や、出版が過去過ぎて絶版になっているもの(なおかつアマゾンで中古扱いの無いもの)、台湾中国の本が入っていません。このためこのリストに入っていない周易や四柱推命の本がまだいくつかあることはご了承ください。


長い…2000文字以上書いてる…ということで書くことがあれば適時追加しようかと思ったのですが、もう十分な量なのでこの先はまた項を改めてということで…
今後も何卒よろしくお引き回しのほどをお願い申し上げます。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?