【スマブラSP】VIP到達キャラ解説 ジョーカー編

ペルソナシリーズが大好きです。本編のストーリーはP4が好き。キャラクターはP5のカワカミが好き。

VIP到達の難易度
やや難

代表的な立ち回りキャラクターと言って良いでしょう。アルセーヌの壊し要素はあれど、勝つために丁寧に立ち回る必要があるファイターです。そこがVIPに入れるという点で最大の関門になってきます。

基本は相手を揺さぶり続けることです。豊富な機動力を相手に押し付けていくことになります。ジョーカーはDAや横強などが強行動なので積極的に用いてください。機動力の高さから、透かし行動も強く、透かし掴みからは色々なコンボに繋がります。特に対戦相手がガードを多用してくるタイプであればすごく刺さります。ガン待ちしてくる相手には横BやNBを利用して積極的に相手を動かしていきましょう。下強はめくりがあるので、相手にガーキャン行動を取られたくないときの差し込み択に使えます。

復帰は基本状態ではワイヤー復帰なので特段問題にならないと思いますが、アルセーヌ状態だと頭が出るので崖に掴まるときに相手の攻撃に当たりやすいです。なるべくタイミングを合わせられないように戻ることを心がけましょう。

撃墜は通常状態であれば、崖でのNBによる復帰阻止か高%時での各スマッシュ攻撃が選択肢になります。一方、アルセーヌ状態ではほぼすべての技で撃墜することが可能であり、中%時でも崖端でスマッシュ攻撃をパなせば1ストックもぎ取ることができます。復帰弱者にとってジョーカーのNBは驚異的で、特にVIP以下だと復帰が上手くできないプレイヤーが多いのでストックを奪うのに大変有効です。

圧倒的キャラ人気で使われやすく、その分対策されやすいファイターですが、丁寧な立ち回りと壊し要素を巧みに使い分けることでVIPに近づきます。とにかくスタイリッシュでカッコいいのでぜひ使ってみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?