見出し画像

センスがある人に日常の中で教えてもらう

先日、家族揃って美的センスあふれる友人ファミリーが山の家に遊びにきてくれました。

写真を撮るにしても、パーティーを企画するにしても、本当にきらりと光る何かがある友人。

仕事をはなれて、日常のちょっとした場面でも「やっぱり何か違う!」と感じさせるもの。それもセンスなのかな、と思ったりします。

たとえば、私ならベランダの手すりに並行におくテーブルもこんなふうに斜めに置いていたり。

「高さを出すのが好きなんだよね」と笑いながら、プレートの上にお皿をおいておつまみプレートを用意してくれたり。

いつも飲み物用に使っているグラスにピクルスをいれてセットしてくれたり。


手持ちの食器って、ワンパターンな使い方になりがちですが、友人が遊びにきてくれたときに「盛り付けてつだってー!」とお願いしてみると、新たな発見があるかもしれません☺(ただ、その分野を生業にしている場合、お願いしすぎると”仕事”になってしまうのには要注意)

今日の東京は秋晴れ。良い一日になりますように!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?