見出し画像

賃貸インテリア|夫婦2人・48㎡の使いかた~Day:3【ルームツアー】

前々回より3本立てでお送りしています。本日が最終回!
Day:1では『 家具配置の考えかたを、Day:2では『インテリアのテーマ選び』についてお話ししました。ぜひ、こちらもご覧になってから、続きをお読みください。

そして最終回のDay:3は、模様替え後のリビングをルームツアー。今回行った模様替えのポイントを振り返りながら、部屋の写真をご紹介。わが家に遊びに来てくださった感覚でご覧いただけると嬉しいです。

ポイント別に目次を設けていますので、お好きなところからご覧もいただけます。「こうするべき!」というインテリアのルールというより、「こんなふうにしてみたら心地よかったよ!」という視点でご紹介しているので、ぜひ自分の部屋ならどうするかな?と想像しながらご覧ください。

わが家のスペック

わが家はこの春、リフォームされたばかりの賃貸物件。水回りの設備は入れ替えてありますが、築年数は40年ほどの古いマンション。広さは48㎡。1LDKと小さめのウォークインクローゼットの間取りです。

今回の模様替えでは、リビング・ダイニングを中心に変更しました。それを入口から順番にご紹介していきますね。

リビングへの入口付近はすっきりと

ホールから扉を開けると、出迎えてくれるのは小さな木彫りの置物。玄関モニター上に置いておくと、一番に目に入ります。パネル類はあまり目立たせたくないので、隠したり他の飾りをディスプレイしてカモフラージュすることも多いのですが。今回はリビングの奥に自然と視線が向かうようにしたかったため、このエリアは控えめに。

扉を閉じて中に入ると、テラコッタ色の壁がコンニチハ。この壁の色をより魅力的に活用するため、こちらも以前より少し控えめにディスプレイを変更。何も飾らないと空間が間延びしてしまい、物足りなさを感じる・・・ハンギンググリーンとアートフレームでアクセントをプラスしました。


収納力アップ!料理のしやすいキッチンへ

少し奥に進むと、右側にキッチンスペース。近くに窓もあり、明るく開放感があります。ですが、料理が好きで器も増えているわが家。キッチンに備え付けの収納だけでは全てを収めきれず・・・そこで、無印良品のステンレスユニットシェルフが大活躍。電子レンジやトースターなどの家電を設置するためにも愛用中。カウンターのように設置したシェルフは作業台にもなって、効率よく料理を進められます。窓の下にはスツールを置いて、料理の合間に一息つくこともできるようになりました。

カウンター隣の壁には、こちらも無印良品の壁に付けられる家具を設置。前の家でもキッチンで使用していました。コーヒー道具やお茶パック、ティッシュケースなどをカウンター上に全て置くと作業スペースを確保できなかったので、空中を有効活用するために今回も採用。ここはもう少しアイテムを厳選しながら、生活雑貨を素敵にディスプレイしていきたいと考えています。


ダイニングは窓際で カフェ気分

さて、ルームツアーもそろそろ中盤です。

先程のカウンターを隔てた反対側には、ダイニングテーブルをレイアウト。これまではキッチンの前に置いて、テーブルを作業台としていましたが、今回は独立させて、より仕事もしやすい空間に変更。前回ご紹介してから、窓から少し離すように設置し直し、仕事に必要なアイテムを集約させています。在宅ワークが増えたので、効率よく仕事を進めるためにも、資料として読む本や雑誌、ハサミやマスキングテープなどの文房具も窓下のスペースにまとめられるようにしました。写真のチェアの位置は、私の特等席。

このチェアに座ると見える光景は、私のお気に入りが集まるコーナー。リビングに入った時に一番奥になる柱部分を飾ることで視線も集め、部屋が広く見えるように誘導しています。何も飾らなければ、それよりも手前に置いてあるものに視線が向いてしまい、本来あるはずの部屋のエリアよりも狭く感じてしまう人間の錯覚を利用。デスクワークの合間にパッと顔を上げれば、お気に入りが広がる空間はとっても幸せです。


わが家のソファは8割ベッド

入口からも横顔を見せていたソファは、ダイニングテーブルの正面に。あえてソファのうしろの壁はディスプレイを最小限にしています。なぜなら、ここにプロジェクターを投影し、映画やドラマを楽しむため。「ソファに座って観ないの?!」という声が聞こえてきそうですが・・・わが家でプロジェクターを使用する時間は、基本的に夕食時。テーブルに座った状態がほとんどなので、こちらに投影するのが、今の私たちの暮らしにはベストなんです。

しかも、ソファに掛ける時間を振り返ってみると、一番長かったのが『休日の昼寝時』でした。腰高窓の前にソファを置くと強い陽射しを受けてしまう。この配置なら この暑い夏、寝苦しい思いをしなくて済みます。
クーラーを使用せず過ごせる季節が来たら、ソファ横の掃出し窓を開けて 外からの風を感じながらくつろぐ事もできるかな、と妄想中です。


模様替えの効果

いかがでしょうか?私なりの部屋のつくり方を3回にわたってご紹介しました。今回は、家の中にあるものをパズルのように組み合わせを変えながら、家具配置やディスプレイを整えていきました。

そうすると、「自分が持っているアイテムを上手く活かしきれていなかった」ことを発見。自分の所有している雑貨やアート、家具もまだまだ新しい使いかたや見せかたがあるのでは?と疑いの目を持つことも大切ですね。「ラグは床に敷くもの」「ガラスのコップは水を飲むもの」と”思い込まず”に、壁に掛けたり、花を生けたり。あるモノを活かすアイディアは無限大ではないでしょうか。

そして、新たなリモートワークに使える背景も発見。ダイニングやキッチンを整え、テラコッタ色の壁がアクセントになるこのアングルが、とても好きなので、さらに心地よくなるよう手を加えていきたいと思っています。

こうやって、新たな楽しみができたり、より心地よい暮らし方を発見できるのが模様替えの効果です。もし、自分でインテリアを考えるのは自信がないな・・・なんて方は気軽にご相談くださいね。DMやメッセージもお待ちしています。
あとにご案内している【インテリア相談】は、実際にリモートワークされている方だけでなく、部屋を心地よく自分らしく飾ってみたい!という方でも大歓迎です。ぜひ、最後までご覧になってみてください。



【ご案内】インテリア相談をスタートしています

『オンライン背景の飾り方にまつわるインテリアブック』を販売中。
30分のオンライン相談付きです。

こちらは販売を終了しております。
その他のサービスも随時ご案内予定ですので
ぜひフォローしてお待ちください!

お問合せはインスタグラムのDMで受け付けております。
note購入に際しての不明点など、お気軽にご相談ください。

【Instagram】@natsuko_908 | 48㎡賃貸・夫婦2人暮らし


次回の更新は、8月27日(土)です。13日・20日は更新をお休みします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
また次の話でお会いできたら、嬉しいです。


インテリアや模様替えで、皆さまの暮らしがより良いものになるよう発信します◎いただいたサポートは、その活動費として大切に使わせていただきます。