フリモク<2022年→2023年>
グラフィックデザイナーのなつこ(サニー)です。駆け込みフリモク!
【2022年振り返り】
目標や夢もなくただ漠然ともっとデザイン上手くならなきゃ!という気持ちだけが先走った状態だったので、生活改善やコミュニティ入会など色々とチャレンジしてみたり、自分自身を振り返って何がしたいか、どうなりたいかと30年後を考えた年に。子供たちも少しずつ自分で出来ることが増えてきて使える時間も増えた。ありがたいことに大好きな雑誌の仕事が入ってきたり、ゲームのUIやロゴのお仕事が来たり、LINEやインスタ配信、WEBに対する苦手意識も減ってきて少しずつ出来ることが増えてきた。肝心な仕事以外のアウトプットの少なさ、人との交流を避けてしまう、ここはなんとか改善したい。
【2023年行動目標】
「無理をしすぎず土台を固める年!」
今出来る仕事の精度を上げつつ、楽しめる仕事を増やす為に具体的な戦略を立てていく。
事務所の設備資金貯める(一年で目標100万)。
固定収入があるうちに、WEBに掲載出来る実績作り。
チャレンジしたことがないものに挑戦する。
芸術・美術・アートに関する知識をつける。
今年は下の息子が入学する年。小学校1年生は割と手間がかかるので、スタミナ切れしないよう少し余裕を持った暮らしも心がけたい。
夢
好きなことだけで生きられる人に
紙媒体の装飾デザインを極めたい
ビジョン
デザイン事務所・代表デザイナー
ゴール
自分だけの自分好みの事務所を持って死ぬまで作ることを辞めないこと。
※2026年起業を視野に。合同会社に?これはもっと早くていいかも。検討中。
目的
自分の好きな空間で、自分の満足のいく物を作って、食べていけるようになりたい。
※一度事務所を持ったけど色々あって解約した失敗を活かして次こそ!
目標
インハウスの仕事を2024年までに退職
事務所設備資金300万貯める
事業計画書作成
WEBに掲載出来る実績作り
営業をかけずに仕事が来るようにする
新規クライアントを見つける
人脈を増やす
基本的な技術やデザイン能力の向上
2026年までに事務所へ作業場を引っ越し
職人のように一つの事を極めた人達に憧れる、デザインというより、装飾が好き、1人っきりで集中出来る時間が大好き(作業自体が好きで誰かに喜んでもらうことは副産物に近い)なことがわかったので、もっと集中出来る場所を創ること、基礎をしっかり勉強し直しつつデザイナーとしてのスキルアップを目標に。人が苦手も少しずつ克服できるように!