見出し画像

サンリオキャラクター大賞2020を終えて

今年も愛と友情の祭典、世界1平和な戦い、サンリオキャラクター大賞の結果発表会が終わりました。

去年は初めてピューロランドに直接見に行ってそりゃもう密な人だかりにもみくちゃにされたのですが、今年は無観客配信。会えないのは寂しいけれど、落ち着いて見られました。Showroom、Twitter、Instagramの三つで同時に生配信してたのですが、圧倒的にShowroomが見やすかったです。MCのきらりお姉さん(ファンファンキティのきらり先生だ!とテンションあがりました)も手持ちのタブレットでShowroomのコメント拾ってたし、メイン会場だったのかな。

そもそも15・・・えっと・・・匹・・・体・・・人・・・人でいきます。15人ものキャラクターが一気に登壇してくれるのも知恵の木広場じゃなくてメルヘンシアターに会場を移したからこそだし、その15人がソーシャルディスタンス確保するために両手を広げてくるくるするのが発表会冒頭から殺す気かって勢いで可愛かったです。(手より顔の幅で距離とってる子が半分くらいいた気がするけど)

あ、15人といってもパネルがいましたね。SB69が何度入賞してもピューロに登場しないのは大人の都合なんでしょうか。動物デフォルメの方の姿だったら可愛く来れると思うんだけどなぁ。


さて、肝心の順位はというと。(私はキティちゃんとミミィちゃんに毎日投票していました。あとは他の好きな子に日替わりでちょこちょこと。)

キティちゃん5位!!!本当に良かった!!!

正直中間発表でのクロミちゃんとYOSHIKITTYには焦りました。クロミちゃんも推しではあるけど…まさか抜かれると思ってなかったし…あ、結果的に海外部門で2国獲ってたのは素直に嬉しいです。あと発表会での凄い気合入った衣装超可愛かったです。YOSHIKITTYさんはお願いだから来年からはコラボ部門で出てください。

トップ5が並んだ時サンリオのアベンジャーズ感出てて最強の安定感でしたし、トップ3の発表でわんこ達が集合してたのマジ癒し空間でした。皆ポヨポヨしやがって。(ということは、強さを醸し出してたのはキティちゃんとマイメロ…?)

わりと個人的には納得いく最終結果でした。今年はショップ休業&パーク休園でネットのみ投票だったので、その偏りのあおりをくらっちゃったキャラはいたけども、彼女達はきっと来年以降取り戻せるでしょう。ミミィちゃんも初参加で19位は大健闘だったと思います。

気になることがあるとすれば、キキララ9位は低くない???45周年衣装最高なんだが???ってくらいです。


おまけのショータイムではばつ丸が最高でした。「ダイジョーブ」で動き回る姿、ロックスターかと。勿論バックで踊る子たちも可愛かったです。はぴだんぶいメンバー以外があの曲に参加するの相当レアですよね。

同じことがカワイイフェステイバルでも起きていて、ばつ丸やぐでたま達パレード出演してないキャラも皆で踊ってるのなんか泣きそうになりました。そうだよ皆カワイイんだよ・・・その上でキティちゃんがしっかりボーカルとしてセンターで動きが細かいのも嬉しかったです。


画像1

最後はスクショタイム。みんなでハートポーズしよう!ってなった後に、手の形状的に厳しい子がいるのに気付いたMCのお兄さんお姉さんが「あっ大丈夫?皆できる?…自分なりの!自分なりのハートで!!」って慌てて気遣ってたところまで含めて全員愛らしかったです。

(キティちゃんとマイメロのパーフェクトアイドル感)(シナモンも指ハートでさすがジュノンボーイ)(1ミリもやる気ないぐでたま)


えー、長々と書いてしまったのですが、結局のところ

みんな違ってみんなカワイイ!!全員おめでとう!!!

来年のキャラ大も楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?