見出し画像

GRIIIxを選んだ理由(カメラ遍歴も)

私がGRIIIxを選んだ理由を話す前に
まずは私のカメラ遍歴をお伝えしなければなりません
(面倒くさい予感…)

子どもが生まれるきっかけに買った初代カメラは
SONY α7ii
それはそれは大変気に入って使っていました
当時は…ね

使わなくなってきたのは子どもが1歳2歳になったころ
歩き始めた頃からだんだん使わなくなった
なぜなら重い大きいミラーレスカメラを持ち運びながら
子どもと遊んだり、抱っこしたりするのが難しくなってきたから
子どもと遊ぶときには機動力が大事だと思っているので
次第に家の中で飾り物に
一番は子どもと接するときにしゃがむことが多く
しゃがむと肩がけしていたカメラがぶらーんとなり
子どもの顔にちょうど当たる位置
歩きタバコが子どもの顔の高さのように
しゃがみカメラは危ないのだ

そうか、カメラは家の中で使ったり
ママも一緒にいるときに写真撮る専門になれるときに持っていくか
なんて思っていたけれども
まぁパパっ子な子ども
おでかけすればパパに抱っこ抱っこ
なにかあればパパにくっつく
大変嬉しいことだけれども
それはそれは大きいミラーレスカメラを持っていたら大変だったので家に置き去り

たまに使用していたα7iiだったのですが
転機はコロナ禍だったでしょうか
世の中はテレワーク、副業、ネット、動画需要
その波に乗り
私も意識しだした副業
色々と調べて
色々と動き出して
子育て環境で今の私の環境でできることは
動画編集の副業
実際月に5万ほど稼いだ月もありました
そのころ第二子が生まれ
自称、ママみたいなパパなので
子ども中心の生活
フルタイムで仕事をしつつ、帰ってきたら子ども
深夜赤ちゃんが泣いたら気づけば起きる
家事も普段通りこなす
副業で1日時間を問わずクライアントワーク
四六時中気にするスマホ通知
睡眠時間が2〜4時間が続く日々も

何から何までする生活が続き
ふと思いました
金銭的な余裕を求めた副業だったけど
1日頭は副業、子どもと関わっていても頭の中は仕事、スマホ
子ども中心がわたしのメインだけど
全く違う現実
これはだめだ、思い描いていたものではない
と思いやめました

次に考えたのは
動画は好きだし、動画需要が増えていた世の中だったので
自分で撮影できれば仕事にできるんじゃないか
いわゆるビデオグラファーになろう

そこで思ったのは手持ちのα7iiでは勝負にならない
フルHDまでしか撮れない、4K動画を撮れないカメラは意味がない
くらいに当時は思っていた
今思うと大変失礼
あれよあれよと機材を揃える私
あれよあれよと呆れるママさん
わがままを聞いてくれてありがとう
色々調べて買ったのが
Panasonic GH6
コーデックモンスターと言われるほど沢山の種類の動画が撮影できる
いろんな機能がモリモリ
動画を撮影するには撮るに足らないカメラでした
せっかくだからVlogを撮り始める私
きれいすぎる映像に感動
M1 MacbookAir の一番安いモデルを使っていたのですが
どうも4K動画はサクサク編集とはいかない
編集できないくらいもたつくわけではないのだけれども
難しさがある
カメラが2つになった。さあどうしよう
そうだもう使わないだろうからα7iiは売ってレンズやら機材を買うことにしよう
標準ズームはキットレンズでついていたので望遠が欲しいか
動画を撮るなら音声が大事というのだから高いマイクも欲しいか
照明も使えたほうがいいから買おうか
三脚も…ふむふむ高くてがっしりしたほうがクライアントは安心するのか
予備バッテリーも何個か買って
編集用に大きいモニターも買って作業効率UPさせとくか
ドローンは…ほしいけど今はやめとこう
もうちょっとお金が入ったら買おうかな
さあ!ある程度準備おっけい
いや待てよ
プロの意見をツイッターやyoutubeでみていると
カメラは2台体制なのか
壊れたときのサブ機
なるほど
ん?ちょうどPanasonicから新しいカメラの発表?
同じメーカーだし、使い勝手もいいからいいかも
価格は…30万を切る!!
安い!(ここらへんから、いや前からですがもう頭がおかしくなっております)
よし買った!分割で払えば問題ない(!?)
買ったのがPanasonic LUMIX S5II
なになに?キットレンズで50mm単焦点と標準ズーム
お得
せっかくだから写真を撮ってみよう
いや〜〜〜〜体験したことのないとろけるボケ感
被写体がいい感じに撮れる
すごい
よしこれでやっと準備オッケイ
さてと…仕事は……はて?
あれ?
どうすればいいかわからないーーーーーーーーー

いや待てよ自分でYoutubeで動画をはじめればいいのか
いやいや写真も楽しくなってきたから写真を撮りたい
大好きな子どもを撮ろうかな
散歩行こうか…カメラは…大きいから置いていこう
(デジャヴ)

繰り返しているワタシ

そうだGRIIIxがあったお願いします神様いやママ様
もうカメラは最後にしますのでこのカメラだけ買います
はい、分割で
3ヶ月待つ?大丈夫待てる
約2ヶ月後に届き、早速撮影

軽い小さいいい感じに撮れる!
最高!ありがとう!



ざっとこんな感じになりますわたしのカメラ遍歴

よし、本編始まります
え?今からですよ
ここまでの2000文字は余談です笑

こうやって自分のことを振り返るとやばいですね

結論は私的にはいつでもどこでも撮りたい私の使い方ではGRIIIx一択でした

・写真は記録
・重いカメラを持ち出さずに写真を撮らないよりは、多少ぶれていても写真を撮ることを優先、0か1の重みを知る
・動画は当時の情報がたっぷりと入ったもので見ていて楽しいのだが、子どもと見返すには時間が必要だったりや媒体が限られてきて大変
・写真ならプリントすれば子どもが手に取るところに置いておけ、いつでもさっと見られる
・小さいは正義

写真の良さに魅了されています
もちろん動画も好きなのでyoutube動画を頑張って作っています

GRIIIではなくGRIIIxを選んだ理由は焦点距離が40mmということ
動画や写真を撮影するようになって色々調べたレンズや焦点距離の話
自分で実際に撮影していてわかってきた焦点距離の距離感や特性
自分は子どもとの距離が近いし、子どもがまだ小さいので常にそばにいることが多いかなと思ったので使っていて50mmはちょっと近すぎる、もちろんそれ以上の望遠は難しいし、レンズが大きくなる
であればGRIIIは28mm相当なのでいいのか
いや
28mmは自分では画角が広すぎて写真が難しい
記録の記録みたいな感じで意図しない写真が多くなってしまう
今一番しっくり来るのが35mmで子どもも周りも状況もバランスよく撮ること
ズームレンズを35mm縛りで撮っていたので、GRIIIxの40mm相当の画角も案外すんなりでした
5mmは小さいようで大きくて
今は撮りたいと思ったら半歩、1歩ほど下がって撮るようにしています
動画を撮ろうと頑張っていた名残からか
写真もファインダーを覗かず、カメラのモニターで写真を撮るのが私のスタイルになりつつあったので
GRIIIxはファインダーがないので、そこらへんは違和感なく使えています


やっぱり経験してみないとわからないですよね
私もたくさん買って、色々と行動してみて
今のスタイルに落ち着きました
子どもが大好き、子ども中心、写真
私の好きなこと、大事なことだけを残すと
必然とGRIIIxでした

大きい大きい投資でしたけれども
良かったと思います(ママは良くないと思っていると思います)

我が子の成長記録を記録的ではなく、
パパの気持ちがこもった写真を残すことがライフワーク

今の状況ではGRIIIxが最適解だと感じるので
これからもどんどん使って行こうと思います

ありがとうございましたみなさま
ありがとうございましたママ様

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?