見出し画像

Not only for Sports, but also for Entertainment~大阪旅 Day2 #7~

やほ。

たまたま金券ショップで安いチケットを買ったので、
阪神電車に乗って阪神ファン、巨人ファンを横目にドーム前駅で下車。

パリーグだからってのもあるかもだけど、
ファンサービス、楽しませるコンテンツ、仕掛けがたくさんあるなって感じます。
先日行ったZOZOマリンも色々あったので、それは後ほど。

大阪ドームの”外”って、こんな感じなのか…

駅降りてすぐ、こういう大きな看板。

ま、ここまではあるあるかと思うんですが。
びっくりしたのは写真の「KYOCERA DOME OSAKA」のところにあるフロア。
イベント以外でもドーム内に入れるようになっていて、
営業時間は短いながらも、マクドナルド、KFC、グッズショップが球場に入って買うことができること。

(ここのSTADIUM HALLのところ)

ナゴヤドームはドーム外のスペースがあってそこでグッズ販売はしてる。
東京ドームもグッズ販売所はないけど、どこか”外付け感”がある。
京セラドーム大阪の場合、球場の中に完全に入っていてました。
また調べてみると貸会議室があったりとかで、
スポーツ以外にも有効活用されてるのかなという印象。

また、オリックスがチームのロゴを一新した際に、
フォントも全て変わったのですが、
それに伴ってチケットブースのTICKETの文字、ゲートの番号、そのグッズショップの通路もチームカラーで統一されている、
BGMはBsGirlの音楽など、
かなり細部にもこだわってるんだなと感じました。

中はどうなの…?

スタジアムツアーでは、実際に3塁側のベンチに入って、練習のアップの様子を見学。
人生初の大阪ドームで、天井の高さ、芝の綺麗さ、ドーム球場の大きさ、ベンチの構造などを感じることができました。

当日はオリックスvs千葉ロッテだったのですが、既にベンチはそれなりの準備ができていて。
例えばベンチには背番号26のユニフォームが掲げられてたり、

あ、手前の箱はロッテ製品のガムですね。

ドリンクホルダーはコカコーラ社の物を使っていて、
アクエリアス、いろはす、グラソービタミンウォーター、コカコーラ(!)が備え付けられてるとのこと。
オリックスベンチでは試合中の炭酸が禁止なので、コカコーラは置いていないそうですが。

アップ中のBGMは、その日の先発投手に合わせて調整するそうです。
今日は予告先発が西勇輝投手なので、Mr.Childrenのものが流されてました。

あとはローズシート(2002年55号HR着弾シートがローズ色になっている)の話(写真で探してみてください!)


またT-岡田選手のバット、吉田正尚選手のヘルメット、西勇輝投手のBsSpiritユニフォームを実際に触ることもできました。

吉田正尚選手のキャッチボールもこんなに目の前で…!

ただ見るだけじゃなく、楽しみながら体感する。
球場見学じゃなく、大阪ドームの使い方にも随所にそれを感じることができました。

はなも(ん)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?