見出し画像

【大喜利のお題を選んで小話を書きなぐる170】成績優秀、スポーツ万能、なんでもできるタカシ君がアルバイトの面接に落ちました。なぜ?

金曜日。なんでこんなにあっという間なのか・・・。

そして、明日からゲームマーケットに参戦するのです!

ブース名は「まもってふやそう!カブトガニ」です。

マジ?と思うくらい急でした。

いや、出展すること自体はもう、数ヶ月前から分かってて意識もしっかりしていて『あ〜〜〜〜〜』って頭の隅っこで思いながら、仕事もずっと忙しくて、目が回りそうになってしまった結果の前日の今です。現実!

コロナでリアルイベントから少し遠ざかっていたこともあり、久しぶりでドキドキですね。

しかし良かったこともあります。

私の自作アナログゲーム『まもってふやそう!カブトガニ』は内職という名のハンドメイド生産のため、毎回イベントをやるたびに在庫生産で腱鞘炎になり、徹夜してしまうのですが・・・今回は在宅勤務の手すきに内職を挟むことでいつもより効率の良い生産を実現し、通常の3倍ほどの在庫(30個)を作ることに成功したのです。当分内職しないで済むの、正直めっちゃ気が楽~~~。

通販ページも作ったので、これを足がかりに安定稼働させていければ!

さて、本日のビンゴです。

本日は「成績優秀、スポーツ万能、なんでもできるタカシ君」についてのお題です。あんまりにもパーフェクトな表現に、ドラえもんに出てくる秀才キャラ、出木杉君の名前はタカシだったのか?と思って調べてみましたが、普通に出木杉英才(ひでとし)くんというようです。

あと、言われてみればうちの上司の偉い人の名前だったわ・・・(あまり深くは突っ込まない)。

さて、なんでもできるタカシくんはどうしてアルバイトの面接に落ちてしまったのでしょうか(一応、「秀才 タカシ」でもう一度検索してみましたが、どうやら万能スキルを持つ「タカシ」というキャラクターは日本にはいないようです)。

「成績優秀、スポーツ万能、なんでもできる」という肩書をもつタカシくんですが、この「なんでもできる」がくせものですね・・・なんでもできるんだから、どんなにきついアルバイトでもきちんとこなせちゃうと思うんですよね。それなのに落ちたということは、店長のニーズに万能型のタカシくんが合わなかったということだと思われます。そうした可能性から探ってみましょう。

店長のニーズに万能型のタカシくんが合わなかったのはなぜ?

・店長は成績が悪く、運動もできないのがコンプレックスだったため

この店長はきっと、のび太君みたいな人だったのでしょう。一応、書面ではなく面接までは進めたのですから・・・。

・正社員登用されたから

アルバイト採用に応募があったけれど、それだけ優秀ならぜひわが社に!ってなりますよね、きっと。正社員といわず、その場でコンサル的な活躍をして、外部顧問になったりもしていそうです。

単純作業しかない職場だったから

いやいや、こんなにも万能なら、もっと一流企業で雇われてくれよ!という感じで。応募多数だったから、一応優秀な人を残してみたものの、その必要が果たしてあるのか・・・?と、面接で話して初めて気づかされた感じです。

ちなみに、大学時代に「恵方巻きをベルトコンベアで作るお寿司工場」での短期アルバイトを2日間だけやったことがありますが、あれはすごかった。MAX8倍のスピードまでベルトコンベアが回るんですが、休憩に入ると一瞬逆走して見えるんですよ・・・あと、私は当初「たまご係」だったのに、途中で1人抜けて「かんぴょう係とたまご係」になってしまい、現場でものすごいパフォーマンスを発揮したおかげで、同じくアルバイト仲間の人に「あの人すごい・・・社員?」って言わしめました。嬉しくない。

しかも、そのバイト終わってから地元に帰り、自腹で購入した恵方巻きには、かんぴょうが入っていなかったという・・・(チラシには入ってたのに!!)。ちゃんと仕事しなさい!!

・身なりと喋り方が完全にヤンキーだったから

どんなに万能選手でも、話している相手が委縮してしまうようなふるまいだとうまくいかない、ということなのでしょう。

・マリオだったから

「成績優秀、スポーツ万能、なんでもできる」キャラクターといえば、そう、スーパーマリオですね。マリオは医者だってやるし、冒険もするし、その他にテニスやカーレース、スポーツなども抜群ですし、ピーチ姫との交流から社交界でも大活躍しています。だけど、マリオをコンビニでは雇えない。むしろなんでうちに来たんだ、せめて土管工やっててくださいよと、やんわり断られてしまったのでしょう。タカシとは、マリオの和名だったのかもしれません。

・募集していたのはドジっ子だったから

「ドジ」を個性とする現場で、何もかも完璧にこなしてしまうので、逆に現場で光り輝く存在になってしまうことを懸念されたそうです。私はドジなので、しっかり者の人が同僚になったら嬉しいし、可能な範囲で適材適所でやっていこうともくろむと思います。

さて、そんなドジっ子の私、明日からゲームマーケットです。

よければ遊びに来てください!

2020年11月14日(土) 10時~17時
2020年11月15日(日) 10時~17時
会場 東京ビッグサイト(青海展示棟) A,Bホール


「大喜利のお題」は以下のbotより拝借しています

もしおもしろかったら、♡(スキ)押してもらえたら嬉しいです!

📅特に深い意味のない記事を毎日更新する試み

マガジン「大喜利のお題を選んで小話を書きなぐる」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?