見出し画像

更新できなかった間の話

しばらくnoteを更新できずにいました。
なんならPCを起動するのもnoteを開くのも久しぶりです。
やりたいことは常に頭の中にあったのに
実行に移すまでに至りませんでした。
なぜ更新できなかったのか振り返ってみようと思います。



更新できなかった理由

喘息


喘息の症状が重くヒーヒーしていました。
ここ数年は花粉の時期である4月頃に少し症状がでる程度だったのですが、
今年は秋にも喘息の症状が出てしまい大変でした。
現在はやっと薬が効いて落ち着いてきました!


生理前と生理中の体調不良


長年飲み続けていたピルを変更したところ
月の半分はぐったりした状態でした。
イライラ、眠気、むくみ、吐き気、食欲不振…

ピルについては
また別でnoteで発信したいと思っています。



時間の使い方が下手くそ?


息子が幼稚園に行くようになり
1人時間ができたはずが
逆に忙しくなりバタバタする日々。

息子のお迎えの時間までに
あらゆる家事や用事をこなそうと思うと終わらない!
体調不良で動けない日もあり
思い通りに掃除や家事が進まず悔しい気持ちになったりしていました。

もっと時間を上手に使えるようになりたいものです…


発信したいことは山ほどある!

書きたい!
私の心の中にあるものを文章にして発信したい!
その思いは強くありました。
文章を書くことやnoteを更新することを
「日常にする」ことが課題だと感じています。

読者の方に分かりやすく読みやすい文章を心掛けていますが、
きちんとしっかり書かなくては!
と、身構えてしまうところがあります。
もっと肩の力を抜いて
「書くことを日常にする」を今後の目標にしたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?