見出し画像

【BL感想】ブルースカイコンプレックス

初めましての方も、昨日ぶりの方も、
こんにちは。こんばんは。

隠れ腐女子のnatsukiです。
本日は初めての感想記事の投稿です。

記念すべき第一回目の作品はこちら!

■市川けい『ブルースカイコンプレックス』

古びた本のにおいに混ざる清潔で清廉なシャンプーの香り。
かるく目眩がした、放課後――。

「静かに本を読める場所が欲しい」と願っていた楢崎は、ひょんなことから
学内で有名な素行不良の生徒・寺島のお目付け役に抜擢され、二人きりで放課後の図書室の受付をすることになる。
初めこそ会話のない二人であったが、ページを繰る音だけが響く図書室で、
楢崎は不思議な空気をはらむ寺島に次第に興味を持ち始める。
やがて学校は夏休みに入り、お目付け役もお役御免となるが…

もどかしくて不器用で、目が離せない恋の行方はー?

出典:市川けい『ブルースカイコンプレックス』
あらすじ引用:Amazon

数百冊以上読んでいる中で一番好きな作品です。

キュンとしたい時、
青春を思い出したい時、
適度なエロに触れたい時、
毎回この作品を読み返しています。

まず、市川先生の絵が綺麗なんですよね。
連載当初と今では顔立ちが変わってますが、どちらも良い。
受けがどんどん美しくエロくなってきているのもたまりません。
(髪が短くなってからのエロ度上昇率が凄まじいです)。

ストーリーは主人公たちの恋愛模様を中心に、
家族や友人を絡めつつ展開されていきます。
初めは高校生だった二人も気がつけば大学生・・・。
青春って一瞬で過ぎ去りますよね。

さて、私がこの作品で一番好きなポイントは、
主人公たちがお互いのことをすごく大切に想いあっているところです。

そもそも何がきっかけでここまで好きなんだ?って感じですが、
誰かをすごく好きになる時って、気がついたらなってますよね。

当たり前に一緒にいて、
会話がなくても苦じゃなくて、
自然に相手のために何かしたいと思うようになるやつ。
・・・書いていてむず痒くなりました(笑)

ちなみにそんな二人の関係性がわかるシーンがコミックス4巻にあります。

ネタバレしないように台詞をまとめると、

『もし俺が誰かに傷つけられたらあいつが悲しむ。そんなあいつを見たくないから、俺は自分を大事にしないとだめかもなって思ってる。』

これ、本当はもっと素敵な台詞なんです!
自分自身の扱いが雑(というか男前で潔い)受けが、
攻めの為に自分を大事にしようと考え始めたことがわかる台詞なんです!

自分の語彙力と表現力の無さが悔しい!!
ちなみに私は脳内再生のしすぎで、このシーンを見ずに朗読できます(笑)

少し熱くなってしまいましたが、
しっかりとしたストーリーが好きな方や、
男前な性格なのにエロい受けが好きな方にお勧めの作品です。
各配信サイトでも無料立ち読みなどありますので、ぜひお試しください!



さてさて、初めての感想記事いかがでしたでしょうか?
大好きなシーンについて書くという夢が叶い、私は感無量です!

自己満足ばんざい\(^^)/!!

次回も思いっきりストレス発散していくつもりですので、
ご興味ある方は読んでいただければ嬉しいです♪

*-*-*-*-*-*-*-*-*本日の隠れ愚痴-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
この作品、LINEの着せかえ配信あるんですよ。
もちろん私は隠れなので着せかえられませんけどね。
悲しいかって?悲しい通り越して、虚無ですわ。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

19,954件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?