見出し画像

携帯の買い替えるタイミング

携帯の画面がバキバキに割れて、早1ヶ月以上が経とうとしているが、買い替えるタイミングを逃していた。なんだかんだ外に出る機会も無くなったので人の目を気にしなくなったのもあるし、使えなくはない、という結論に至ってしまっていたのもある。


ここで前回までの回想を挟むと、ゴールデンウィークに入ってすぐ、私は携帯を割った。

正直画面が割れてしまった時はやってしまった!と絶望した。

そもそもの原因となったのはあの買い物だったのだ。いつものように自転車でスーパーに買い物に出かけ、例の如くエコバックいっぱいに荷物を詰め込み、外ポケットにさっと携帯を滑り込ませた状態で走り出してしまったのがそもそもの問題の始まりだった。ちょっとガタついた段差なんてものがあればその度にぐらつき、中身が溢れそうになるのを片手で抑えることもあったのだ。きっと、その時にポケットの携帯も位置が動いたに違いない。そして、なんの変哲もない普通の一本道を走っている時に、携帯は落下していった。

ガツンっと音を立てたのを振り返ってみた時にはもう、携帯画面が下向きになって落ちていた。この時点ではまだ割れているのがわからなかったし、正直割れていないと過信していた。だって今まで割れてこなかったから。

恐る恐る拾い上げてみると、割れていた。割れた線がまるで蝶の羽模様のように綺麗だな、なんて見惚れていた。多分この時点で変人なんだけど。

まあ使えるだろって使ってみると指は切るし血は出るしで携帯に拒絶されてる感がすごい。

それでも人間慣れるものだった。

指はちょっと強化されて割れた画面で本を読むのも慣れた。(慣れちゃだめ)


さて、回想終わり。

まあそんなこんなで、のらりくらりと過ごしていたけれど、ついに買い替える時が来た。そう!6月になったから!ボーナスが入ったから!

額面的にはそりゃコロナの影響もあるから(企業秘密)だが、それでもないよりはマシだった。そしてその金額を携えて、買う事にしたのだ。新しい機種を!

なんと、今回はApple卒業を宣言するところから始まる。大学時代散々お世話になってきたApple、しかしGoogle Photoの有料化の波やAppleブランド価値向上による値段高騰に私が追いつけなくなってきた。それに携帯にそこまでのスペックを求めなくなってきたのもある。家のパソコンで十分な気がしたのも理由の一つである。

そして、とうとう。

pixelを購入した。

カラバリも可愛くって、届くのが待ち遠しい。

Twitter界隈でプロモーションコードなるものがあって、それを使えば5千円割引されるのも強いので、買い替えたい方は是非お勧めしたい。

(因みに私はプロモーションコードを入手しようとしたけれど、だめでした)

また届いたら、noteに投稿していく事にする。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?