見出し画像

確定申告:所得金額調整控除の入力方法

40代の女医なつ🌱です。

女医でお子さんいる皆さんは
この記事で紹介した「所得金額調整控除」知ってました?

なんか入力方法がわからないと、
リアル女医の友人に言われたので、
おせっかいで入力方法書いておきます。

まず国税庁のサイトを開けて、
確定申告作成コーナーへ。

え?みんなここから作ってるよね?

そんで所得控除のページで扶養控除入力するをポチっと。

次に開いたこのページのここをポチッと

その次に子供の名前や生年月日を入力すると、

間違えて続柄まで消しちゃった。笑

所得金額調整控除の適用を確認してくれます。
これで完了です!

正しく申告して正しい納税しましょうね〜

それではまた!


本日の紹介。
お子さんが赤ちゃんを脱し、抱っこ!とおろせ!を繰り返すお子さんに!
ママの味方、ダサいウエストポーチじゃなくて
ヒップシート!!

うちは子供小さい時これがないときつかった。
腕の筋力がどうもなくて、痺れちゃって、、、。
小児科の先生に怒られないように股関節には気をつけて下さいね。


上のやつはダサいけど機能性抜群。
私はそれ使ってたけど、もうちょっと普通のファッションに溶け込む感じが良かったら、私の友人が使ってたこちら。

https://amzn.to/3vXWZcm

Amazonおすすめの安価バージョンはこちら。
これは使ったことないから、どうなんでしょね。保育士さんおすすめらしいです。


サポートありがとうございます! めちゃくちゃ励みになります!!