見出し画像

雪が降りましたね

40代の女医なつ🌱です。
今日はなんの勉強にもならない私の日記です。
久々に雪が降りましたので。記録です。

関東は大雪警報で昨夜は吹雪でしたね。

吹雪に雷もなって。雷雪という珍しい現象ですね。
大人は都心部の雪のパニックを知っているので
浮かない顔していましたが
子供達はあまり見ない雪に喜んでいました。

大雪が降った翌朝に勤務医として
病院に通勤するのは本当に大変だと思います。

私も以前は1時間かかる病院に勤務していましたから
ご苦労とてもよくわかります。
医療者はほとんどの方が勤務先に行かないと仕事できませんからね。

いつもより朝早く出て
保育時間開始ギリギリに子供預けて
電車が遅延して、いつも以上に満員電車になって、
さらに電車が動かなくなって
手前の駅で降りて歩いたり
タクシー乗り場に並んで他の乗客と相乗りしたり

思い出したくないですね。
東京雪パニック。
今日もそんなことになってないことを祈ります。

今日はというと

本日もともと半日外来の予定日でしたが
雪で外来患者の数も少ないだろうと
昨日院長と話し合って
お休みにさせてもらいました。

非常勤なので勤務がなくなるとその分収入が減りますが
一部の小さなクリニックなどの契約は
「クリニック都合で前日までに勤務があるかないか
判断してもらって良い」

ということにしています。

大黒柱で仕事している男性の先生なら
あり得ない契約でしょうが、
私も子供の発熱などで急遽休むことがあり
迷惑をかけてしまうリスクが高い人材ですので

あちらにもメリットがある方が良いと
このような契約になっています。

ちょっとしたワーママ非常勤医師の工夫です。

数年このような契約ですが
お互いWin-Winでこれていると思います。
思ったよりはお互い
勤務ドタキャンが多いわけでもありませんでした。


というわけで

本日はありがたいことにお休みです。
子供もお休みにしたので
(各家庭判断とのことだったので)
午前中はスノーウェアを出して
雪遊びしてきたいと思います。

勤務の皆様は
転倒しないようにお気をつけて
穏やかな1日をおくれることを祈ってます。

それではまた。


サポートありがとうございます! めちゃくちゃ励みになります!!