見出し画像

「29歳の誕生日には高いお肉を食べたい」が叶った日


29歳の誕生日には、高いお肉(29)が食べたい。


27歳か28歳のときに、29歳の誕生日にお肉を食べよう!と思いついた気がします。高いお肉を食べるべき日だ。と🐮✌🏼

当日は夫にも有給を取ってもらって、2人でランチ。焼肉の王様のような存在の「叙々苑」に!(人生初〜!!)

もう1ヶ月以上経ってしまいましたが、簡単に振り返り&抱負など記録します。


誕生日当日にお休みを取ってのデートが久しぶりだったり、こんなにお高い焼肉がはじめてだったり、なかなか嬉し楽しみな日でした。

メニューは何日か前から予習して、違う種類のランチセットをひとつずつ注文。
シェアしながらいろんな種類のお肉を少しずつ楽しみました。ナムルとかスープとか副菜もいろいろあったしお米も美味しい。いいお値段のお肉を少しずつ味わっていただく贅沢な時間でした🥢
高い焼肉に不慣れな私たち夫婦、終始そわそわ。(叙々苑サラダ!美味しかった!)

🐮 吟味ランチ 🐮


サービスもよくて、席もよくて(大事!)、いい時間だった〜。バースデープレート🎂まで出してもらえてハッピーでした!
木曜日のお昼なのに、ほぼ席が埋まってて驚き。


その後は、誕生日といえばケーキ!ということで、HARBSというケーキ屋さん(人生2回目!!)をリクエスト。おなかいっぱい。

正確にはケーキの前に少し、横浜市役所の中で休憩。横浜エリアに遊びに来るときはいつも市役所付近の駐車場を利用する関係で、横浜市役所は何度か来たことはありました。でも今回改めて「横浜市役所、何でもあるなぁ」と感じたのでした。

コンビニ、ドラッグストア、お土産ショップ、カフェ、雑貨屋さん、郵便局、休憩スペースまで!ありがたい。

そのあとはウィンドウショッピングしてから、横浜ランドマークタワーの展望台(69F)へ!
なんと誕生日当日なら無料でした。同伴者も割引になってお得!

日が沈む前に登って、日が沈むまでいたので景色の違いを楽しめました。
暗くなるにつれて人が増えたので、ちゃんと楽しみたい方は少し明るいうちから場所確保したほうがいいかも?

69階からの景色🪽


そんなこんなで、1日日帰り詰め込みバースデーが終わりました。いつも全力で一緒に楽しんでくれる夫に感謝〜!


そして、29歳の抱負でも語ってみます。

語り出したらキリがなさそうで…簡潔にスパスパッとまとめてみましょう。
そうしないと20代ラストの1年なんて「やり残しがない為に!」とか言い始めるといつまででもやりたいことがでてきて…結局何が言いたいのか分からなくなりそうなので🤔

好奇心へ対して積極的に行動する。
迷うことがあったら、後悔しないほうを選ぶ。

このふたつを抱負認定します👆🏻🌿
偶然にも個人的にいろいろなタイミングがぶつかっており…仕事もプライベートも1年後からスタートさせよう!と目標にしていることがあるので、この1年いろいろ積み上げる必要がありそうです。

そして何より20代ラストの1年。来年からの目標たちのこともあるし頑張りたい反面、ちゃんと遊びたい!という気持ちも捨てきれず葛藤するときもあります。

そういうときこそ「後悔しないほうを選ぶ」をしていこう✊🏻

あとは強いて言えば「美容」ですね。保湿と紫外線対策。メイクを追求するよりすっぴんを綺麗にしたい!歳を重ねるごとに綺麗になれるようにがんばろう…
(でもこれはきっと、29歳だからではなく今後ずーっとついてくる目標だと思うのでこのあたりで一旦割愛)

そんなこんなで、最高な気持ちで30代に突入できるように今目の前のこととコツコツ向き合って行こうと思います〜🌼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?