見出し画像

転落。

家で子供と遊んでいたときのこと。
子供を背負っていたら、子供が急に手を離して真っ逆さま。
多分、後頭部をフローリングに打ちつけた。
火がついたように泣く子供。
そりゃそうだ。
泣くのをなだめるとのあわせて、打ち所が悪くないかどうかも心配。
30分くらい泣いたあと、少し落ち着いたので、市の24時間相談室に連絡して、受診の必要性を相談。
500円くらいのタンコブができてたら受診とのこと。
よくわからないけど、のんとなくタンコブができている気がするので、救急当番の病院に連絡。

応対した医師は、
気持ち悪くなってないこと。
ぐったりしてないこと。
明らかに異常を感じないこと。
を確認し、様子を見てもいいんじゃないかと。

なんとなく、落ち着いてきている気がして、様子を見ることにする。
それにしても、我が子となると冷静な判断はなかなか難しいなー。
大丈夫と言われても、ダメなような気がしてしまうしね。
ここのところ、難しい。
何事もなく寝てくれたのでよかった。
気をつけなくては。

なんとなく、ケータイのカバーを交換。
緑ってなかなか斬新。
まだ、もう少し、8を使うことになりそう。

という今日の記録。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?