見出し画像

新政権に変わって

   もう少しでオープン戦が始まりますね。今年は新監督が3人誕生しました。そこで、来季のチームの展望を3人の監督と共に考えていけたらなと思っております。

   1 立浪監督と中日ドラゴンズ

   皆様が待ちに待たれた立浪和義さんが就任することになりました!一ファンとして全力で応援したい所存です。現役時代、ミスタードラゴンズとして、長きに渡りチームを牽引されてきた「素晴らしい」監督はどのようなチームを作るのでしょうか。私はお三方の中でも割とチーム方針がはっきり見えているのが好印象です。

   まず、コーチ陣。お友達内閣とも称され批判する方もいますが、私はそこまで問題視する必要もないのかなと思っております。
 理由は谷繁兼任監督時代を振り返れば分かるはず…そう、球団主導でやり過ぎたあまり、谷繁さん自身がいろいろな大物に囲まれてとてつもなくやりにくくなっていたことですよね。この事態が正直「コーチ陣」としては最悪なケースだと思うんですよ。(「コーチ」としてなら別の尺度だと思います。)
 それよりかは信頼出来る仲間を置き、投手は落合氏に任せるといった安定した野球を行える方がいいはずです。それに、立浪監督にコーチに変な甘さを出すような男だと思える要素がない辺り、不安に思う必要はないのかなと思います。個人的にはノリコーチに期待してます!京田をトリプルスリー男にして下さい!

   ただ、一部で議論を呼んだことがもう一つ。頭髪や髭の管理についてです。私も最初見たときに「まぁ荒れるやろなぁ…」と思ったので(笑)
 私はこれに関しても大した問題ではないのかなと思います。普通に考えてみて下さい。皆さんが生きてきた中で大半の人が高校生活を送られてきたかと思いますが、賢い高校に限り校則が緩く、(言い方悪いですけど)所謂底辺校ほど規則がギチギチじゃなかったですか?
あんまりこんなことを言ってはいけないのかも知れないですが、ドラゴンズを高校に例えると「元」エリート校で、その威光にしがみつくレベルの落ちた高校なんですよ。今の成績をみるに残念ながら。
 悔しいですよ、ドラゴンズ好きですし。何とか立て直ししてほしい。なら厳しさを入れてやるっきゃないじゃないですか。スクールウォーズみたいに。今時流行らんのかも知れないですが、私はそんなドラマ的な展開を見れるなら大賛成します。いけますよ、ドラゴンズなら!

   ただ、まるでチームの補強がないのが心配です。昔のnoteでも指摘した通り、フロントのやる気がまるで感じられないですよね。正直コーチ陣と規則だけでどうにもならんのかもな…と少し思うこともあります。まぁファンである以上応援しますけどね。

   2 新庄BIGBOSSと日本ハムファイターズ

   …表記これでいいんですかね?(笑)それはともかくこちらもスターが就任されることになりました。引退後、テレビでも何をするか分からない中で楽しませて貰った新庄さんですが、監督としてはどうなるのでしょうか…

   こちらもコーチ陣から。森本稀哲さんとは旧友でありながら、明確なビジョンを持ってしっかりと線引きなさったその姿が印象的です。ただ、思っていたよりもサプライズなしで組むんだな…と思いました。私なりの考察ですけど、おそらくサプライズは自分でやるから問題はないということなんじゃないかなと思います。

   ただこちらも問題と言われていることがありまして…そう、新庄さんが前に出過ぎなのでは?という意見です。
これに関しては私も少し同意出来るかなと思います。最初は勿論歓迎ムードでしたし、格付けも大変笑わしてもらったんですけど…流石に胃もたれ気味というか…ステーキは好きだけど毎日は無理だよな~っていう感じなんですかね(笑)
 ただ、これに関してはシーズン入らないとまだ判断出来ないと思います。入ってもなお前に出過ぎるのは私も反対ですが、そこの線引きが出来ておられるのであればやればいいと思います。私みたいに胃もたれ気味の人もいるかも知れませんが、そんな長い期間オフじゃないんですし、好きにやられたらいいんじゃないのかなと思います。
本当に出てくるのが嫌ならこんな議論が沸く時点で注目の的ですし、思うつぼですよ(笑)
 あと、杉谷選手を野球盤に出さないのはやりすぎって意見もありましたが、これに関しては私は完全に反対です。本業ありきのあの番組なので。かつ、日本ハムの宣伝という意味では「杉谷、欠場」だけでも相当インパクトあると思いますよ(笑)

   こちらはフロントがかなり本腰を入れたのが分かります。ただ、新外国人は中々入国云々が厳しいのでそこは何とも…としか言えないですね。ただ、新外国人がいないままシーズンですと王選手は相当なチャンスだとおもいますので、そこは掴みとって欲しいなぁと思います。

   3 藤本監督とソフトバンクホークス

   正直発表された時はどなたですか?と思ってしまいました。パ・リーグはどうしてもオリックス以外は疎い上、新庄さんよりも影が薄い(大変失礼ながら)ですからね…ただ、あの強豪ソフトバンクでコーチ、監督を10年以上勤められてきたわけですから、相当腕があるお方なのだろうなと思います。

   そしてコーチ陣ですが、正直大丈夫か?と思ってしまいました。勿論、高谷、長谷川両氏がコーチに入閣されたのは大変喜ばしいことかつ期待が出来ます。中田さんがコーチなのは竜党としては是非頑張ってほしいところです。               
 しかし、昔から悪評のある関川コーチが続投ですし、あの中日の前打撃コーチ、村上氏を入閣させたのは本当に意図が分かりません。          
 関川氏は2016年、2018~とソフトバンクに勤められておりますが、その間中々野手の世代交代が進んでおらず、一時期輝いた上林選手くらいでは…?と思ってしまいます。
 2018年からはファームでの仕事となっておりますが、下からの突き上げのなさというのは正直彼の責任もあるのではないでしょうか。

 ただ、藤本監督もファームからの昇格ということでそこの信用から関川コーチを続投という決断なのかな…と推察は出来るのかなと思います。が、村上コーチに関しては本当に意味がわかりません。中日の前々政権、森政権の打率だけ打線から所謂加藤球時代以下の打線にした張本人ですよ。福留5番を連発しないといかんレベルに叩き落とした張本人ですよ。
 勿論、中日の選手自身にも問題はあったのかもしれません。でも明らかに打線が狂ったのは間違いのないことですし、幾らか関わっているのは間違いないと思います。
 一応村上コーチの事を思って言っておきますが、モチベーターとしてはかなりいい方だと思います。動画見てノリいいな~と思いましたし(笑)↓

勿論、やるからには村上コーチには「あぁ中日のやり方は合わなかったんだなぁ」と思わせるくらいの働きぶりを期待してます(笑)

   そしてもう一つ。異常に話題性が低すぎることです。3球団の中では一番の人気球団にも関わらず、ほぼほぼ名前を聞かないように思います。これに関してはやはり二人が中々現役時代に目立たれたのも一因ではあるのかなぁと思いますが…新庄さんほどでないにしろ、何かあっと驚くこと、議論を呼ぶことに期待したいです。

   フロントに関しては…何も言うことないでしょ(笑)ちょっとは中日にお金分けてくださいよ(笑)
 ただ、野手の高齢化は著しいわりに、リチャード選手や捕手陣以外あんまり若手の名前を聞かないように思います。(牧原は29歳、真砂は27歳なので若手にカウントしてません)
これに関しては本当に本腰いれないと厳しいように思いますね。

   以上3監督&球団を見てきましたがいかがでしたでしょうか。よければスキと拡散、コメント等お願いいたします。

   P.S.今月はこれだけしか書けませんでした…今年は忙しいので中々厳しいかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?