見出し画像

面接対策講座 就活カレッジ最終日

こんばんは。なつです。

いよいよカレッジ最終日の振り返りの回になりました。
本当にあっという間でした。

4日目が始まる頃にはクラスのメンバーの顔もほとんど覚えてきていて、この日が終わることがさみしくなっていました…

では最終日の振り返りをしていきます!
最終日は面接対策です。

面接対策講座

ポイントはこの2つ(講座内では他にも挙げてたのですがここでは絞って書いていきます)

①質問の意図を考える
②ホームに持ってくる

①質問の意図を考える
意図を考えることで、何を求められているのか分かった上で答えることができます。

例えば…
自己PRを聞かれた場合→自分の思考、性格を問われている
ガクチカ→実績や評価、センス(ここでいうセンスはどれをガクチカとして選ぶか、ということだそうです)

②ホームに持ってくる
これは、自分の勝負できる領域で戦おう、ということです。
要するに、とにかくわかりやすい、かつ相手が質問したくなる説明をしようということ。

自己紹介の時に聞いて欲しいことを一番最初に話すとか、一工夫するだけで変わるそう。

逆に言うと、自分が深掘りされたくないことはあえて言う必要は無いそうです。
限られた時間の中で自分が話したいことを話せないともったいないですよね。

あと。校長が強調していたのは「練習あるのみ」!!

実際にワークやってみて気づきましたがこれは間違いないです。

模擬面接!

ここからはワークの話に入っていきます。

就活カレッジのnoteの一番最初の回でも言いましたが、本当に実践やアウトプットの場が多くありがたかったです。

ここではまずペアでお互いに面接、その後4人グループで面接(残り二人は聞いて客観的視点からのアドバイス)でした。

一回目の結果はボロボロでした。

まず質問に対して端的に応えられず、長くなってしまいました。
フィードバックしてた子はそんなことないと言ってくれたのですが、人によって長い感じるタイミングは違いますよね、、

校長いわく、しゃべりながら本人が長いと感じているときは相手も長いと感じている可能性が高いとのこと。

この後のグループワークでは少し改善できました。
これを続けていきたい!

また、他の人の面接を聞く立場になると新しい発見がありました。
このフレーズ私も使ってみようとか、ちょっとずれてるな、とか。

これは練習が必要そうです。

4日間を通して

6.14をもって、カレッジ就活2期生を卒業しました(*^^)

一番良かったなと感じたのは、スキルを習得できたことはもちろん、22卒の人とたくさん話せたことです。
21卒の方とも最終日の懇親会で少し話す機会があり色々アドバイスいただきました!

これからもこのつながりを大切にしたいなと思いました!
本当にお世話になりました。

校長、運営スタッフの方含め皆さんに感謝したいです。
ありがとうございました!!!

この就活カレッジを皆さんにお勧めしたところで、この4日間の振り返りをしめたいと思います。

集合写真③

読んでいただきありがとうございました!!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?