竹のような人になりたい理由
こんにちは
ちなつです
〇〇のような人になりたい。
皆さんは、〇〇に当てはまるものや人はいますか?
「竹のような人になりたい」と1年前くらいにふと思いました。
それから竹を知れば知るほどその思いは強くなるばかり。
この記事は、私が竹に憧れる理由をひたすら書いています。
私が竹に憧れる理由①~しなやかさ
初めて、竹のような人になりたい!と思ったとき、私は竹のしなやかさに強い憧れを持ちました。
風を受けて右に左にしなる竹。
右にも左にも優しく寄り添うようにしなるのに、必ず真ん中に戻ってくる。
1本絶対にぶれない芯がある。
私もそんな風に、柔軟に他人の意見も受け入れられますように。
でもぶれない自分の芯がある人でいられますように、と思ったのです。
当時の私は、「これが正解」という自分の意見が強く「異なる意見」を受け入れる余裕がありませんでした。
「自分の正解」を手放してはいけない!という謎の信念のようなものがあったのかもしれません。
そんな私にとって、しなやかでいて真っすぐな竹はとても眩しかったのです。
私が竹に憧れる理由②~地震が来たら竹林へ逃げろと言う安心感
「地震が来たら竹林に逃げろ」
昔からこんな言い伝えがあるそうですね。
私は、竹を気にするようになるまで知りませんでした。
竹は地下茎でつながっているようで、竹が生えている地面は地盤が強くなることからそう言われているようです。
最近は、竹林の管理が行き届かない影響で、地盤が強いとは言い切れないこともあるようですが。
有事の際に、ここに来たら大丈夫と思わせてくれる安心感がある。
スマートなのにどっしりと構えたような安心感。
私も周りにそんな安心感を与えられる人になりたいのです。
私が竹に憧れる理由③~たくさんの秘めたるパワーがある
竹には、抗菌・抗カビ・抗ウイルス効果があります。
竹の皮でおむすびなどを包むことがありますが、それは竹の抗菌効果にあやかったもの。とても理にかなっています。
竹炭は消臭効果もありますね。
節を短く切ってコップのように使うこともできるし、
縦に割るとお皿にもなります。
軽さとしなやかさからは竹細工が生まれて、年月を経て変わっていく風合いもまた素敵です。
掘っても掘っても出てくる魅力と秘めたるパワー
私もこんな面もあんな面もあったのね?!という発見の多い人になりたいのです。
松竹梅ってなんでこの順番なんだろう
自分が竹を好きな理由を書いてみて思ったこと。
竹ってとてもシンプルで主張の少ない植物。(背の高さは主張してるけど)
すごくいい香りがするとか、華やかなお花をつけるわけでもない。
でも知れば知るほど奥が深くて、秘めたるパワーがある。
そんなギャップがあるところに、私は惹かれているようです。
自分もギャップを備えたいと思っているんだろうな。
このあたりの心理や意図を深堀りすると色々出てきそうですね。
ところで!
松竹梅ってなんでこの順番なんでしょう。
松梅竹でも梅竹松でもなくって。
なぜか今、それが気になっています。
そんな終わり方で今日は失礼します。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今日が良い1日でありますように。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?