見出し画像

オタクうちわ改修型

はじめに

数ヶ月前、推しのCookpadLive現地観覧のためにコンサート用のうちわみたいなやつを作った。

このうちわはまず10月に持って行った。
配信中、うちわを作ってきたオタクがいることに驚いてくれた。

あと、思い出したように4月にも持って行った。
この時のレシピでは食材を切るフェイズはなさそうなことが事前に予想できていたので、配信前に現地勢向けに挨拶をしてくれているタイミングでうちわを出したら「今日は包丁使うところないよー」って言ってくれた。

この時のうちわは、コンビニビジ文字プリントというアプリを使ってデザインを作成した。
その時のNoteでも書いたが、確かに便利ではあるが印刷した時の画質が荒い。あと、確かに色々な素材はあるが、限りはある。

よく考えたら自分はイラレを使えるので、そっちで作れば良いじゃんと思い、新作を作ることにした。

うちわ制作

折角なので文言から考え始めたが、「猫の手して❤️」以上の秀逸な文言が思いつかない。半年前の自分の発想が天才すぎる。

文言はそのままに、デザインを一新することにした。
今回の使用フォントはVDL ロゴ丸 pop FutoLineというものである。AdobeFontsで使用可能だ。

トマトと包丁はイラストACで探したものを利用している。

今回の新要素は、うちわ下部に開けた穴だ。

百均で購入した1つ穴パンチで開け、
文具屋で買った補強用シールを貼った

この部分に3月〜4月に購入した角さんと加田さんのアクキーを装備可能だ。
4つ穴を開けたが、4つ全部付けたら流石にジャラジャラしすぎてしまった。

アクキー装備穴もなかなか良い発想じゃないかと自画自賛している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?