マガジンのカバー画像

巫女伝承「旭神子」を解く

11
名取老女にはもうひとつの顔をもつ「旭神子(あさひみこ)」がいます。なぜ、熊野の名取老女はアサヒと融合したのか?旭神子の伝承を紐解く民俗学の世界へ。
運営しているクリエイター

#ヘレンケラー

【神社】指導者だった「アサヒ」の朝日神社

【神社】指導者だった「アサヒ」の朝日神社

ヘレンケラーも訪れた盲学校
仙台市上杉(視覚支援学校:宮教育幼児教育機関)の
視覚支援学校のすぐ裏手にあります。

旧:宮城県立盲学校です。ここに朝日神社があります。

旭神子が盲巫だったことに由来し、
支援学校のそばに建てられたそうです。

視覚支援学校の歴史は、昭和8年、口話教育法を採用。
昭和10年、東9番丁第二女学校として成立。

ここに、ヘレンケラーが二度も訪れています。

※宮城県立視

もっとみる