見出し画像

暮らしを豊かにしてくれたYouTuberを、愛を込めて紹介したい


つい数年前まではまったく観なかったけれど、コロナを機に身近な存在になったYouTube。

なかでも人生の指針になったと言っても過言ではないほど、わたしが日々お世話になっているチャンネルを紹介します。

※敬称略

①わたなべ夫婦

YouTubeを観るきっかけを作ってくださった
、大好きなお二人です。

離婚危機に陥ったことを機に、ボンゴで日本一周の旅に出られたことが、YouTubeを始めたきっかけ。コロナ禍だった当時、全国各地を旅する姿にとても癒されていました。

なかでもルーティン動画が大好きで、夫だいきさん、妻ゆみさん、保護猫のシェリちゃんの、ささやかであたたかな暮らしを見て、「あ〜、結婚っていいな〜」と、思っていました。

最近は、ラジオチャンネル「わたなべ夫婦のふたりごと」をメインに、日々の暮らしの気づきやリスナーの方々のお悩み相談をされています。

さまざまなご経験を通して、人生を切り拓かれるふたりの姿に、いつも元気をもらっています。


↓ゆみさんの紡ぐ言葉も大好きです。

②ケケ夫婦

夫のととさん、妻のきょきょさん、愛息子のむっくん(むむさん)と、茨城でまったり暮らされています。

動画の雰囲気も好きですし、家族を大切にされている様子がとてもあたたかな気持ちになります。個人的にはちょっと落ち込んだ時に観たくなるような。

ファンになるきっかけとなった動画がこちら。

ととさんの、育児を頑張るママに向けた素敵なnoteはこちら。

③平凡な夫婦

このチャンネルを通じて、食べることの楽しさを知ることができました。
手軽に真似できるレシピ、手際のよさ、ていねいな暮らしぶりが伺えて、観ていてとても気持ちが良いです。

料理をする前に視聴して、モチベーションを上げています。笑
平凡な夫婦さんのレシピから我が家の定番が数多く誕生していて、もう本当に頭が上がりません。

トマトとツナのそうめん、簡単石焼ビビンバ風は何度もリピートしています。

④見るまえに跳べ(ゆぅくんとじいじ)

天才ゆぅくんと、じぃじをはじめとするご家族のやりとりを、親戚のような目線で見守らせてもらっています。

癒しと同時に、たくさんの大人に囲まれ、たくさんの経験をゆぅくんに積ませてあげるご一家の教育方針に感心するような、学びも多いチャンネルです。

ファンになるきっかけとなった動画がこちら。
現在は4歳と、すっかりお兄さんになったゆぅくん。これからもすくすくと育ってね!

⑤みっちーのアニメ

人気作モモウメの生みの親。
大人の事情によりモモウメを卒業することになり、このチャンネルを開設されています。

軽快すぎるテンポで繰り広げられるコント(?)に、「みっちーは一体何者なの?!」と唸ってしまいます。そして見終わったあとに、不思議とほんのりあたたかくなる。

さまざまなコンテンツを生み出していますが、どのキャラクターも誰も傷つけない天才だと思います。

▶︎おすすめコンテンツ
スナックあいまい/ナミちゃんとミーコさん


いかがでしたでしょうか?
おすすめの作品があれば、ぜひコメント欄で教えてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?