見出し画像

子猫の手作りケージ

子猫をうちに入れるのにとりあえず簡易のケージを手作りしました

簡易な設計図を作って娘と作ったのだけど

思ったよりも簡単に作れました

材料

ワイヤーネット

*入り口部分は半分のサイズで片開きになるようにしました

*天面はサイズが合うものが無かったので2つ組み合わせて片側が開くように結束バンドで固定

*途中のステップ用のワイヤーネット

結束バンド

突っ張り棒

ステップ部分にひくマット

*全部セリアで調達しました

最初に入れたとき、ニャーニャーニャーニャー

出して出して出してー!!!!!😼😼😼😼

って騒ぎました

入り口を開けたまま、おもちゃで遊んで、ケージは怖い場所じゃないよって教えました

おトイレはお外でオシッコしてた砂を少し入れてたらすぐ使ってくれました

猫ってエライΣ( ºωº )

シラミの卵がついてたので怪しき毛はチョキチョキ✄カットして

家に入れた翌日に(お薬が効くのが二日なのでそれを待って)お風呂に入れました

病院でお湯だけでシラミの死がいとかを洗い流すよう言われました

結構大暴れでシャンプーつけて洗ってたら大変だったろうなあーと想います

夏に突入したのでリビングにケージを入れました


画像1


カラボぶち抜いたらサイズピッタリ👍✨


画像2


だんだん大きくなってきたので何度かリフォーム(๑•̀ㅂ•́)و✧


画像3


今は2段目のステップをL字型にして、手作りハンモックつけてます


画像4

ご飯時とか入れたり(ハンモックに行って寝ます)

リビングで寝たくなったら自主的に入ります

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?