見出し画像

初めて転職をする人に贈るnote【求人の探し方編】

初めて転職するときって何をどうしたら良いか分からないですよね。
自分の周りで悩んでいる人をちらほら見かけたので、私なりの体験談と知識をまとめました。

【求人の探し方編】と書きましたが、追記しようかは迷い中。

【求人の探し方】- 転職サイト・エージェント(紹介)

画像1

まず真っ先に思い浮かぶのは転職サイト・転職エージェント。リクナビ、マイナビ、パソナキャリアなどが大手どころですね。
転職サイトに登録すると、エージェントサービス(紹介)にも同時登録を促されることが多いです。

これらのサービスは求人情報が多く集まっているのは間違いありません。一人ひとりについてくれるエージェント(担当者)がバシバシ求人を提案してくれますし、職務経歴書や履歴書のテンプレートや書き方例も提供してくれる場合もあります。

初めて転職する方にとっては、転職の流れや必要なものを教えてくれるよいアドバイザーになってくれることでしょう。

画像5

個人的には、職務経歴書や履歴書の書き方を学んだり、希望業界の求人事情などの情報・ノウハウを仕入れることを目的に使うのが有効的かなぁと思っています。

なぜメインである転職サポートを求めないのかというと、理由は案件の提案や連絡の催促などがバシバシ飛んできて忙しいから。自分のペースが乱されてしまい、ストレスに感じることが多かったです。

無料で相談に乗ってくれるのは大変ありがたいのですが、転職サービス側は転職者が入社した場合の紹介料が利益や担当者のノルマになりますので、とにかく多くの企業を受けてもらって、入社を決めてもらいたいんですよね。
だからバシバシと連絡が飛んでくるし、ほんとにこれ希望と合ってる?って案件も来るし、ちょっとビジネス臭が漂う瞬間も。

画像2

内定承諾を悩んでいたりすると、彼らは営業職のプロなのでいい感じのことを言ってゴリ押し(キレイな言い方をすると背中を後押し)してきます(笑)

プロ意識を持って、本当に転職者のための選択をサポートしてくれるエージェントの方もいますが、スピード決定に自信がない方、流されやすい方などには合わない可能性も!

<転職エージェントのメリット・デメリット>
メリット
・求人情報、各業界の採用活動の動きについての情報が豊富
・履歴書や職務経歴書の書き方のアドバイスをしてもらえる
・スピード感があり、短期集中で終わらせたい方には◎

デメリット
・エージェントにもよるが、連絡が多く自分のペースを守れないことも。
 在職中の方は連絡のやりとりが大変
・紹介される企業にエージェントの意思が介入することがある

【求人の探し方】- 企業HPで直応募がおすすめ!

画像3

個人的におすすめはサービス経由ではなく、企業HPからの直応募。(転職サービスを経由させる企業も中にはあります)

わたしは会社の人事部にいたことがあるのですが、転職サービスを経由せずに直接応募してくれると紹介費が掛からないので、人事からすると採用費用を浮かせることができて嬉しいのです!

もし直応募と転職サービス経由で、同じくらいのスキルや年収の候補者がいたとしたら、採用費用を浮かせられる直応募が採られる可能性が高いです。

転職サイトのように情報を網羅することは難しいですが、興味のある業界の企業の名前は誰でもいくつか頭に浮かぶはず。まずはそれらの企業のHPをあたってから、そのあと他にどんな会社があるのか検索の幅を広げていき、気になるところに応募していくのが良いかと思います。

何より納得感を持って、自分のペースを守って就活できるのが良い。
後から「転職してよかった」と思える確率も上がるかなと思っています。

ハローワークは知らん。(少ししか使ったことが無い)

正直魅力的に映る求人案件がない、みつかりにくいなという印象です。。。

ハローワークで貰える求人情報は会社概要と所在地の地図、ざっくりとした仕事内容が書かれた紙ペラ1枚で、会社の雰囲気とかまったくつかめませんでした。「応募したい」って気持ちになることが難しかったです。
今は情勢的にオンライン化されたりしているんですかね。

ぼやき

画像4

新しいスキルを身に着けたい、他の分野に興味がある、年収を上げたい、劣悪環境を改善したい、転職する方にはいろいろな想いがあると思います。

私の持論ですが、働く我々は、会社を経験値製造機として使ってやるくらいの気持ちでいたらいいんじゃないかなと思います(笑)

これからは個の時代!
誰もが知っている有名企業でも、コロナで逆風を受けて、厳しい状況に立たされています。

会社に依存せず、予期せぬ事態になっても自分が胸を張って武器だと言える能力や経験を身に着けることを考えて、キャリアを選んでいくのが良いのかなと思います。

専門家ではないのですが多少のアドバイスくらいはできるので何か困っている方がいたらお声がけください(/・ω・)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?