Developers Summit 2023 Summer でVoicyの開発組織について話してきました
先日開催された Developers Summit 2023 Summer で、Voicyの開発組織について登壇してきました。公募 CFP 枠です。
内容は、3年前、去年、いまのVoicyの開発組織の変遷と、この変遷における考えがどういうものであったか。また、組織の変遷とともに、アーキテクチャ選択をどう捉え、どのようにしてきているかを話しました。
概要をざっっっくりと
自分たちの事業の特性上、投資すべき場所も決定しづらい。
また、事業モデルを見通すことが難しいために、アーキテクチャ上もサービス境界をどこにおくべきなのかなどの判断ができない。
ではこの判断を遅らせるためには?
以前はマイクロサービスはを目指すために、音声再生、音声収録などをDB垂直分割をあとまわしにして分割しはじめていた。
が、負債もたまりつつ、開発の速度が著しく低下してきていた。
コミュニケーションと事業モデルのおかれている状況にマッチするアーキテクチャはモジュラーモノリスでは?
モジュラーモノリスなら、軽量にモジュール境界を検証できる。DB垂直分割、さらには切り離して一部からマイクロサービスへの布石もうっていける
ボクらはこれでリプレイスを進めていくよ!
…
のようなお話をさせていただきました。
詳しくは冒頭に乗せたスライドがあるので、気が向いたらご覧になってみてください!!
雑
デブサミは以前からちょこちょこ聴取側のみで参加していましたが、今回初めての登壇になりました。
いや〜正直めちゃめちゃ緊張しました。
勉強会などで登壇したことはあるとはいえ、40分の尺でひとりで話した経験はなかったですし、大きいカンファレンスなので、プレッシャー的な意味でも。でも、経験としては登壇してみてよかったなーと思います。
今回はオンラインだったので、登壇した方々との交流は全然できなかった部分は残念でした。(オンライン交流会はあったんですが、オンラインの独特のあの感じが苦手笑)
いつかのオフライン開催に期待しよう。
あと、デブサミにはVoicyからは誰も登壇したことがなかったので、普段Voicyを知らない方にも認知してもらえたかなーと勝手に期待してます。
絶賛採用強化中なので、気になったら声かけてもらえるとうれしいですー!!
普段からカジュアル面談をやっていますので、ぜひ軽くでも構いませんのでお話しましょうー!MeetyもしくはYOUTRUSTからどうぞ💡
採用ページはこちら
メンバー紹介などもあります
ボクのTwitter
なんらかの発信と趣味が混ざってますが、フォローいただけるとうれしい💡
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?