虎ノ門ヒルズ|マッサージ・鍼灸|OFFICE TOSHIKI NASU

銀座線虎ノ門駅・日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩7分にある完全予約制の鍼灸院。 「自分と…

虎ノ門ヒルズ|マッサージ・鍼灸|OFFICE TOSHIKI NASU

銀座線虎ノ門駅・日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩7分にある完全予約制の鍼灸院。 「自分と向き合い生きることを養う」。そんなことを目的にした鍼灸院。

最近の記事

OFFICE TOSHIKI NASU/現状に対する危機的・批判的な視点と在り方②

こんにちは。 今日は気温がぐっと上がりましたね。 虎ノ門の仕事の後に往診に出て、いまは電車の中でこの記事を書いています。 昼下がりの虎ノ門ヒルズは心地よい風が吹き抜けていて気持ち良いです。 さて、前回の記事に続きクリティカルビジネスについて後編を書いてみたいと思うのですが、医療に対してなぜこのような視点を持つようになったかというと批判的なものよりも懐疑的な立場になったからだと思います。 コロナ禍における消毒、マスク、ワクチン接種などはどれくらいの意味があったのか。 それに

    • OFFICE TOSHIKI NASU/現状に対する危機的・批判的な視点と在り方①

      こんにちは。 今回はクリティカル・ビジネスについて。 山口周さんのラジオを聴いていて発見があったので記事にまとめました。 さて、クリティカル・ビジネスですがその意味は社会運動・社会批判の側面を強くもつ会社ということになります。 21世紀に入ってから大きく存在感をしめし活躍している企業は社会運動の側面を強くもっているそうです。 ラジオではテスラ、パタゴニア、ボディーショップ、IKEAなどが該当すると当てはまると紹介されていました。 そもそもビジネスの基本は顧客の要望をもとに

      • OFFICE TOSHIKI NASU/ライオンもトラも逃げるのに人間は逃げない

        こんにちは。 今日は湿気もなくてとても気持ち良い天気です。 清々しいですね。 さて、今日は「ライオンもトラも逃げるのに人間は逃げない」というお話。 みなさんは体調を崩したらどうしていますか? 薬を飲んだり、お酒を控えたり、寝る時間を増やすのでしょうか? そういった選択により全回復しているかのように思えるのですが、実際にはある程度しか回復はしません。 体調を崩したら休む。 ただ、回復したらどうなるかというとまた再発します。 なぜなら同じ過ちを繰り返すから。 だから自分の行

        • OFFICE TOSHIKI NASU/焚き火を見ていても飽きない理由

          こんにちは。 今日もまた過ごしやすい1日です。 仕事後に愛宕神社の階段を上ってきましたが心地よい風が吹いていて気持ちよかったです。 さて、今日はこれまでにも何度か紹介させていただいている山口周さんの言葉を引用して。 あなたは焚き火をしたことがありますか? 最近ではYouTubeで焚き火の動画を見る人もいるそうです。 ではなぜ焚き火が人気なのか。 それは焚き火という対象物をおくと変化というものに気がつけるからでしょう。 洗濯機の中、乾燥機の中を見ることが好きな人というのは

        OFFICE TOSHIKI NASU/現状に対する危機的・批判的な視点と在り方②

          OFFICE TOSHIKI NASU/「読む、聴く、喋る」に何かを足すと

          こんにちは。 今日は曇り空ですね。 小雨が降るという予報ですが、いまにも降って来そうな感じです。 さて、今日は仕事のことについて書いてみたいと思います。 先日、落語家さんの噺の覚え方について紹介されていたのですが、興味深かったのでメモに書き残しておきました。 皆さんは落語家さんの噺の覚え方を知っていますか? どうやら「読む、聴く、喋る」という流れがあるそうです。 ただそれでは低調なのでしょう、そこに何かを加えるとガラッと変わるそうなのです。 それは解釈。 解釈が加わると

          OFFICE TOSHIKI NASU/「読む、聴く、喋る」に何かを足すと

          OFFICE TOSHIKI NASU/ひとりになる時間をつくる

          こんにちは。 今日は陽射しがすごい。 サングラスが必要になりそうです。 今日は、ひとりになる時間について書いていきます。 ひとりになる時間として瞑想を紹介していますが細かく書いてはいません。 毎日続けて書くために少しずつです。 さて、本題に移ります。 私はこの仕事についていなかったら皆さんと同じように瞑想に興味を持たないだろうし、怪しいものとして見ていたかもしれません。 しかし、実際には現代人の疲れは脳疲労によるものであり、マルチタスクによる弊害が大きいですから、それ

          OFFICE TOSHIKI NASU/ひとりになる時間をつくる

          OFFICE TOSHIKI NASU/感覚を研ぎ澄ませてみても良いのでは?

          こんにちは。 今日は穏やかな気候ですね。 風が気持ち良いです。 さて、最近の寒暖差ですが皆さん体調はいかがでしょうか? 私は気圧の変化で頭痛が出ることも目が痛くなることもあります。 今回の記事はそんな気象の変化と体調不良について書きました。 詳細を書く時間が足らないので触りだけ書いています。 これまで気象の変化で体調を崩す人に対して、気のせいだと言う人が多かったように思います。 私は学生の頃に鍼灸治療 内経気象学入門―現代に甦る黄帝内経による気象医学という本を読んで気象

          OFFICE TOSHIKI NASU/感覚を研ぎ澄ませてみても良いのでは?

          OFFICE TOSHIKI NASU/自身の解像度を上げるということは

          おはようございます。 ゴールデンウィークも終わり、あとは梅雨を迎えて夏に備えるだけ。 今日は気温も下がり上に何か入らないと肌寒い感じがします。 さて、皆さんはラジオを聴きますか? 私は患者さんとの会話のために情報集めとして聴きます。 いまは便利なものでradikoというアプリがあるなでリアルタイムで聴くことができなくても大丈夫ですから便利ですよね。 さて、今回も山口周さんのラジオから抜粋しています。 「池の水」抜くのはだれのため?暴走する生き物語という書籍について紹介され

          OFFICE TOSHIKI NASU/自身の解像度を上げるということは

          OFFICE TOSHIKI NASU/ストレスによる身体のこわばりに対して

          こんにちは。 昨日の雨風が去り、今日は心地よい風が吹いていますね。空気が澄んでいることがよく分かります。 この時期は寒暖差があるので体調を崩している方も多く、空咳を訴える方がいます。 これらの気象病についてテレビでも紹介されるようになりましたが、今週はゴールデンウォークの影響も大きいですよね。土日まであと数日の辛抱ですから頑張って乗り越えましょう。 さて、ふとした体調不良の時。 例えば肩凝りが酷いと思って整体や鍼灸院にいったとします。 時間をかけて施術してもらったけれど

          OFFICE TOSHIKI NASU/ストレスによる身体のこわばりに対して

          OFFICE TOSHIKI NASU/白と黒に分ける意識について

          こんにちは。 連休最終日です。 幼馴染が神戸から車で帰ってきていたので食事をしたのですが、食事を終えてから12時間かけて帰っていきました。 帰り際に缶コーヒーと水を渡したものの眠気さましのガムを渡さなかったことを後悔しています。 今朝、無事に家に着いたと連絡があったのですがようやく安心できました。 さて、本日も記事を紹介していきたいと思いますが。 いま私は易について勉強をしています。 学び始めたのは今から2年前。 麻布十番にある和方鍼灸鍼立関墨荘堂の関先生から大阪の蒼流庵先

          OFFICE TOSHIKI NASU/白と黒に分ける意識について

          OFFICE TOSHIKI NASU/一般化の誤謬について

          こんにちは GWもあと1日ですね。 私は仕事を入れているので、その合間に記事を書いています。 こうして毎日続けると慣れてくるものです。 窓を開けているとバスの音が聞こえてきますが、風や空気の感じが初夏へ移り変わっていることがわかります。 夏が始まりましたね。 さて、今日も前回の記事の続きから始めたいと思います。 最近、限られた方の記事やラジオから学ぶ機会が増えているのですが、その中でも山口周さんの投稿は発見が多いです。 今回は山口さんがポストしていた一般化の誤謬という言

          OFFICE TOSHIKI NASU/何となくでは許されない社会の風潮

          こんにちは。 今日も天気が良いですね、気温は25℃ほど。 室内にいる分には過ごしやすいです。 さて、ここ最近続けて書いた曖昧さについて追記で紹介していきたいと思います。 今日は簡単に短く。 曖昧には幾つか種類があります。 INCOMPLETE:不完全性(知識不足で良くわからない) AMIGUITY:多義性(解釈が何通りもある) RANDOMNESS:確率論(未来のことでわからない) IMPRECISION:不正確さ(雑音や誤りが混在し正確ではない) FUZZINESS:

          OFFICE TOSHIKI NASU/何となくでは許されない社会の風潮

          OFFICE TOSHIKI NASU/自分の言葉の呪いから解放される

          こんにちは。 みなさん、体調はいかがでしょうか。 ゴールデンウィーク後半ということで高速道路がすごいことになっていました。車内で冷房が効いていてもしっかりと水分補給しましょうね。 さて、今日は自分の言葉の呪いから解放されるという記事を書いていきたいと思います。 きっかけは山口周さんのラジオで取り上げられていた社会構成主義でした。 昨日、「あいまい」への理解からはじまるという記事では「ではなければならない」という自分の定義が自分を傷つけるという言葉を紹介しました。 きっ

          OFFICE TOSHIKI NASU/自分の言葉の呪いから解放される

          OFFICE TOSHIKI NASU/「あいまい」への理解からはじまる

          こんにちは。 昨日は一日雨でしたね。 日中に治療院の更新手続きがあったのですが、その後に友人からの依頼でアクアラインを通って千葉まで行きました。 車内で今後について色々な話をしていたのですが、彼のお父さんの脳梗塞後のリハビリをオンラインで出来ないか?ということについて話をしていました。これが形になればご家族の役にたてると思うのですが。 さて、今日は前回は目にみえない体の変化を感じるという記事の続きを書きますね。 ちょうど2年前。 豊洲で鮪を扱う友人と虎ノ門の治療院について

          OFFICE TOSHIKI NASU/「あいまい」への理解からはじまる

          OFFICE TOSHIKI NASU/目にはみえない体の変化を感じる

          こんにちは。 今日は小雨降る朝です。 つつじにとっては恵になっているように感じます。 さて、みなさんは病気になったときにどのように考えるでしょうか? 「急になった」「いつのまにかなった」「気づかないうちになった」。 そう思いませんか? 実際のところは私たちは常に変動していて身体に備わっている恒常性というものが働いています。 それによって以下のようになっていることを始めにご理解ください。 病気 ⇦ ⇨ 半病状態 ⇦ ⇨ 半健状態  ⇦ ⇨ 健康状態  そしてこれらが病状へ進

          OFFICE TOSHIKI NASU/目にはみえない体の変化を感じる

          OFFICE TOSHIKI NASU/自分の身体を他人にゆだねる

          こんにちは。 今日は気温は22℃、太陽が雲に隠れていているので少し肌寒く感じます。 さて前回、身体に触れられるということの意味を考えるという記事を書きました。そこではマッサージの効果について紹介したのですが、今回は自分で身体をメンテナンスをせずに他者に任せてみましょうというお話です。 例えば、体調が悪い人が筋肉を鍛えても筋肉は疲労したり緊張したりします。結果として痛みや凝りの原因になることが多いのです。 疲れが残らない程度の適度な運動は循環を良くしたり、神経を活性化させま

          OFFICE TOSHIKI NASU/自分の身体を他人にゆだねる