見出し画像

方位磁針が北を指さない時代には

ボードゲームのアジトからスタートした「あそべや」という場所について、これからどうしていくつもりなんですか、とかビジョンのようなものを聞かれることが多いんですが、ビジョンがないのがビジョンです、と半分遊びで答えていまして。

昨日はこんな話しをしました。

--

方位磁針が北を指さない時代

磁場が乱れて目指す方角がわからなくなった時代

そんな時代には大きなビジョンを敢えて描かない

ゴールからのバックキャスティングで最短ルートを進むよりも

今いる場所でそこに居合わせた人たちと

今やりたいことを出し合ってとりあえずやってみる

そういうやり方がいいのかもね

--

とりあえずやり始めると

やっぱり違うな とか もっとこうした方が とか出てきて

やりながらどんどん変えていく 変わっていく

一区切りついたら立ち止まり

今どこにいてどんな気持ちかを確かめて

一旦解散

この指止まれ

その繰り返しの中で浮かんでは消えるものもあれば

残るものもあって

それが土台になって

キャンバスになって

また大きな絵が描ける時がくるのかもしれません。

知らんけど。

そんな「あそべや」で次はコケリウム・ワークショップです。


バーカウンターで「あちらのお客様からです」ってあこがれます。