マガジンのカバー画像

happy esports

113
日本のeスポーツシーンをマーケティング視点で考察した記事のまとめ。 eスポーツを仕事や事業にしている/したいとき、マーケティングで活用したいとき、あるいは投資したいときにも役立ち… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

ファンに選ばれるブランドへ、そのためにサッポロビールはeスポーツシーンに伴走する

いわゆる大企業がスポンサーとしてeスポーツシーンに注目するようになって久しい。 eスポーツとの距離感や協賛の方法はそれぞれだが、eスポーツ業界自体もあらゆる取り組みが試行錯誤の現状、どの企業も「何ができるのか」「どんな効果が得られるのか」と暗中模索の段階なのは間違いない。 そんな状況下において、スポンサーにとってチームや選手、大会やイベントはどういう存在なのだろうか。 eスポーツシーンとのさまざまな付き合い方がある中で、プレイヤーやファンを根本から見つめて戦略を組み立て

eスポーツの価値、そしてeスポーツを自分の物語として編むために「書く」こと

2019年の夏、僕はある対戦ゲームに夢中になっていた。1人で黙々とプレイし、そのゲームの実力を示すランクを上げることに熱中していた。そしてその最も集中していた30時間のことをnoteに綴った。 eスポーツと呼ばれる対戦ゲームでは、何百時間、何千時間と同じタイトルをプレイしている変人たちが大勢いる。だから、僕のあの30時間は客観的に見ればたいして長い時間ではない。 でも、振り返って気がついたことがある。あの30時間、自分で定めた目標を達成すべく打ち込んだ気力と試行錯誤にこそ