マガジンのカバー画像

happy esports

113
日本のeスポーツシーンをマーケティング視点で考察した記事のまとめ。 eスポーツを仕事や事業にしている/したいとき、マーケティングで活用したいとき、あるいは投資したいときにも役立ち… もっと読む
運営しているクリエイター

2018年2月の記事一覧

ゲームをプレイすることで社会的価値を生み出せないなら、お金をもらうにあたわない

特に一般向けメディアにおいて、プロゲーマーが「ゲームをプレイする(遊ぶ)ことでお金をもらえる」と評されることがあり、羨ましい、自分もそうなりたい、と言った反応を見かけることがあると思う。 それに対し、プロゲーマーは単にゲームをプレイしているだけでお金をもらっているわけではないという反論がすぐに思いつく。では、プロゲーマーはどんなことに対価をもらっているのか? 今回は「ゲームをプレイすることで生まれる価値」について整理し、プロゲーマーの定義を考察する。分かっている人には当たり

esportsの審判もゲーム内カメラマンも、絶対に価値ある仕事になる【CyberZ 青村陽介インタビュー】

esports業界で働きたい――そんな声を聞くことが増えてきた。実際、僕も何人かにアドバイスを求められたことがあるが、どの会社がどんな仕事をしているのか、どういう職種があり将来性はどうなのか、といった点があまり知られていないようだ。特に、キャリア形成について不安を抱えている人が多いように感じる。 tokyo esportsのインタビューシリーズは業界で働く人を取り上げることをコンセプトの1つににしていたが、本丸の「採用担当」の声を拾うことはできていなかった。だが、ようやくそ