見出し画像

#1 NASMライセンスはトレーナーの力になります!

皆さん、こんにちは。
NASMトレーナーの村木です。

今日はNASM-CPTライセンスについてお話をしていきます。昨年の2月より販売がスタートしたNASM-CPTですが、内容がわからないという方の為に各章を簡単にnoteにて説明をしていきます。

まず本日はNASM理論の中で一つのベースとなります、OPTモデルになります。

現在の運動施設では、いきなり筋力トレーニングをご案内するという運動指導者も少なくありません。まず大切なのはしっかりとお客様からの情報を得るという事が大切になります。

突然ですが、運動指導者の方に質問を致します。

・お客様にとって最適なエクササイズは何か?

・お客様にとってどのエクササイズを避けるべきか?

・お客様にとってどのような筋力エクササイズが適しているか?

・お客様が行うセット数や反復回数はどのくらいが適切か?

・お客様は週に何回トレーニングを行うべきか?

今の質問の答えは如何でしょうか?

トレーナーは、こたえられるように適切な知識をもちあわせなければ、お客様にとって安全性に欠けたトレーニングプログラムをデザインしてしまう可能性があります。特にまだトレーニング分野に慣れていない方の運動指導者さんのための一助となるようにプログラムデザインモデルの使用を推奨します。

画像1

OPTモデルはフェーズ1~5に分かれており、下から安定性筋持久力、筋持久力、筋肥大、最大筋力、パワーと段階的に上がっていけるように、お客様のフィットネスレベルに合わせた運動計画を立てる事ができます。まずはフェーズ1からスタートをし、安定性を高めるエクササイズを行っていく事がとても重要です。安定性を高まる事で神経系が働き、適切に関節や筋肉を使っていく土台つくりが出来ます。

では次回の更新をお楽しみにして下さい。

是非、一緒にフィットネス、スポーツを盛り上げていきましょう。

※こちらの記事はyoutubeでご紹介された内容を再構成したものです。

NASM-CPTについてはこちらをクリック


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?