見出し画像

タコライス!夏を感じる簡単スパイシーメニュー!!(='ω'=)

初夏はさっぱりタコライスだ!!!!サラダ感覚でさっぱり食べられるタコライス!!レタスで食物繊維も摂れる!最高!!!!v(='ω'=)v

挽肉、レタス、トマト、ミックスチーズ、タバスコが揃えば今晩の夕食はタコライスで決まり!!!

ミックスチーズとタバスコのトッピングで自分だけのオリジナルタコライスを目指せ!!!

とっても簡単につくれるので在宅で料理始めたビギナー調理師さんにもオススメ!(='ω'=)v

_________________________

【材料ーーー2~3食分】

●タコミート

挽肉(あいびきまたは豚):200~300g
玉ねぎ:1/2玉~1玉お好みで(挽肉の割合を多くすると、よりジャンキーになるよ)

ケチャップ:大さじ3~4
醤油:大さじ2
みりん:大さじ1
酒(わたしは安い赤ワイン常用派なので赤ワイン):大さじ1
マキシマム(なければ胡椒などのお好みスパイス)味を見ながらウェイパー(正味シャンタン):小さじ1
ニンニクチューブ:3センチ程度
蜂蜜:最終工程でひと回し(隠し味程度。入れすぎると甘くなるので注意)

●補材

レタス:1人分につき葉2枚程度
トマト:お好みで(一切れでも盛ると色合いが良くなりインスタ映えする)
タバスコ:お好みで
ミックスチーズ:お好みで

_________________________

●調理工程
①玉ねぎをみじん切りにしてオリーブオイルで透明になるくらいまで炒めていく

②ひき肉を投入。ほぐしたら酒、みりん、醤油、ケチャップ、マキシマム、味覇、ニンニクチューブで味付け。

③工程②を水気が飛ぶくらいまで炒めてゆく。水気を飛ばしすぎて焦がしてしまったことがあるので程々にしておいたほうがいい。

④レシピには書いてないけど、オーガニックな味わいにしたいなら③工程でトマトのみじん切りを入れるとジャンキーさがなくなる。ただ、思うに、タコライスってジャンキーな食べ物であることに価値があるのではないか。

⑤水気が飛んだらケチャップとマキシマム(スパイス)、蜂蜜で旨味を調整してタコミートは完成。

⑥Twitterやらインスタやらに映えるようにご飯とレタス、トマト、タコミートを盛り付け、ミックスチーズを好きなだけ振りかけたら完成!

画像1


__________________________

ということでこの記事をハムちゃんに捧ぐ。いや、やっぱりタコライスは手軽で美味しいしレタスもモグモグいけちゃうのが最高ですね。

レパートリーに入れとけば活躍すること間違いなし!

ちなみにタコミートは余ったらスパゲッティのミートソースにするとか、トーストに乗せてチーズと焼いてピザトーストにしたりも出来ます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?