【5月22日】日本初のスーパーガールズグループ😳⁉️
アラフィフギルドchにお越しの皆様、いつもお読みいただき、ありがとうございます。
ギルドマスターみさお でございます。
お利口になる漫談の時間でございます。
今日は「スカウト」の話でございます。
スカウトはスカウトでも、ガールスカウトでございます。
ボーイスカウトはよく聞きますけれども、ガールスカウトっていうのもあるんでございます。
ガールでございますからスカートをはいとるわけではございません。
ガールスカウトという活動でございます。
音声漫談で聴く!↓↓↓
文章漫談で読む!↓↓↓
5月22日 「ガールスカウトの日」
本日5月22日は「ガールスカウトの日」となっております。
1947年(昭和22年)の戦後間もないころ、実はその前から活動はあったそうでございますが、戦争中に中断されていたガールスカウト活動を再行するために、準備委員会が発足し、活動が再開されたことにちなんだ記念日ということでございます。
この時は戦後でございますから、あたりは焼け野原になっていたわけでございまして、「自分たちの手で何とかするんだ」を合言葉として活動を再開したそうでございます。
実際に連盟が発足して活動を行ったのは、それから2年後の話だということで、まずガールスカウト活動を準備する委員会が立ち上がったということで記念日になっているということでございます。
ガールスカウトとは?どんな活動?
そもそものガールスカウトって何をしとるのかと。
ご存知の方も多いと思いますが、ガールスカウトは3つのポイントを大切にして活動が行われとるということなんでございます。
その3つとは。
1つ目、自己開発。
2つ目、人との交わり。
3つ目、自然とともに。
例えば、集会とかキャンプとか市町村、自治体のイベントとかお祭りなどの運営、サポートしたりとかするということでございます。
活動の中でお友達を増やしていったり、イベント・企画の運営に携わることで社会経験も積むということでございます。
そして最終目的として、ガールスカウト通じて人種・国籍・宗教の差別がなく健全かつ幸福で自ら考え行動する女性、そして社会に貢献する女性、これの育成を目的としとるいうことでございました。
戦争中は活動停止されとったというのは、戦争中で活動している暇がなかったというか、そういう時代ではなかったということで、途中頓挫しとったんでございますけど、戦後に復活を果たして今も続いとるということでございます。
男の方はボーイスカウトがあって、小学校の時にボーイスカウトが入っとる友達が着ているユニフォームとかめちゃめちゃかっこいいなと思っておりましたね。
発祥は英国貴族から。
ガールスカウト、ボーイスカウトの発祥はイギリスでございます。
日本でいいますと明治41年に、あるイギリスの貴族の方がボーイスカウトを立ち上げて、その妹にあたる方がそれを真似てガールスカウトを立ち上げたと、そんな形でございます。
ちなみに、日本で1番最初にガールスカウトの団体が立ち上がったのは1920年(大正9年)でございます。
女学生さんたちの団体でございました。
今も東京にある香蘭女学校というところの学生さんたちが立ち上げたということで、この当時は「ガールスカウト」という名前ではございませんでした。
「日本女子補導団東京第1組」。
これでございました。
なんかすごい名前でございますね。
「補導団」ってなんか勇ましそうな名前でございますけど、こんな形で日本で初めてのガールスカウトさんが立ち上がったというのが、大正9年。
そして途中、戦争で活動が停止になってまた復活したと、そんなお話でございました。
これを機に、この記事をお読みになっている女子の皆様、お姉様方、ガールスカウトに入られてはいかがでございましょうか(笑)
今日の話はこれにて終了でございます。
明日も楽しみにしておいてくださいませ!
終わり!
なしきみさお
感謝。
気になったら、サポートおひねりお願いします(^o^) より一層、素晴らしいコンテンツを提供していきますσ(^^)