見出し画像

【6月1日】きしょい⁉️気象😳日本初の天気予報をみさおが再現🎙

アラフィフギルドchにお越しの皆様、いつもお読みいただき、ありがとうございます。ギルドマスターみさお でございます。

お利口になる漫談の時間でございます。
今日は、「キショイ」話をしたいなって思っております。

キショイ話でございますよ、キショイ話。
キショイってどういう意味か知っているでございますか、皆さま。

気持ち悪いとかね、気味が悪いとかそういうことでございますね。
これはもしかしたら、みさお の方言でございましょうかね?

気持ち悪い話ではないんでございますよ。
キショくなく、「キショウ」の話でございます。
 
「キショウ」はお天気の「気象」でございまして。
今日のお話は「気象」の話でございます。

まずは、『日めくり「お利口になる漫談」カレンダー』無料!配信登録をどうぞ。

日刊で配信サービス、音声・読書・動画で視聴できる配信がメールやLINEで受け取れます。無料ですので是非どうぞ。
▼登録はこちらから
https://only1.tv/lp/get_day-mandan-calendar/

漫談を音声で聴く!↓↓↓

漫談を読書する!↓↓↓

6月1日 「気象記念日」

本日6月1日は「気象記念日」なんでございます。
実は、天気予報がはじめて発表されたのが1875年(明治8年)の6月1日でございまして、その日を記念日としたということでございます。

この日に東京の赤坂に日本初の気象台が設置されたということで、地震と天気、気象の観測が開始されたというのが明治8年のことらしいんでございます。

そう、赤坂サカス。
違います、赤坂サカスで有名ではございますけれど。
まあ、赤坂サカスは関係ないんでございますが。

ということでございまして、明治8年に観測場ができたのがスタートでございます。

そこから時が経って、1887年(明治20年)でございます。
この時に「中央気象台」と名前を変えて、またずーっと時が経って昭和31年に「気象庁」として国の機関になったと。

正式にね、名前がついたということなんでございます。

日本初の天気予報のアナウンスって、こんなのでした

1884年(明治17年)のことでございます。
日本に気象観測、地震を観測する、あの設置されてから9年後でございます。

設置後9年経って、初めて天気予報を開始したと。
日本の皆様に、知らしめられたという、記念すべき日でございます。

素晴らしいではございませんか。
江戸時代から17年しか経っとらんのでございますから、それで天気をもう予報できるっていうのは、なんか凄くないですか?

そして!
気になるところなのが、日本初の天気予報ってどんな風に発表されたのか。
 聞きたいでございますよね?

ほぼ9年間、気象観測しての予報だそうでございます。
9年間、いろいろ実験をしてデータを取っていたんでございましょう。

ほんで一発目の天気予報が、どのよう発表されたか皆さん知りたくないでございますか?
 新聞やラジオでも放送されたそうでございますよ。
さて、どんなアナウンスだったのか、今からちょっと再現してみます。

“アラフィフギルド村発表の明治17年当時の天気予報を発表させていただきます”

みさお がお天気キャスターとして発表させていただくでございます。
明治17年に遡った体で想像してくださいませ。

“東京気象大発表の今日のお天気でございます”
“今日の天気は全国一般、風の向きは定まりなし”
“天気は変わりやすし、ただし、雨天勝ちでございます”

ありがとうございます。
いかがでございますか

日本で一番最初に天気予報がなんだったかというと、「全国一般、風の向きは定まりなし」「天気は変わりやすし」「ただし雨天勝ち」ということでございました。

全国的に風の向きは定まらんと。
で、天気は変わりやすくて雨が降り気味ですよって、そういうニュアンスでございまして、めちゃアバウトでございますね。
どこにでも当てはまるんじゃね?っていう感じでございますね。

「風は定まり、向きは定まりなし」って、これどこでもそうでございますよね。
あと、天気は変わりやすいってどこでもそうでございますよ。
特に山だったら天気は定まりにくいでございますから。

あと、雨天勝ちと。
どっちかといえば雨降る確率が高いですよ~と匂わせてるんでございますけど、まあそういった形でございます。
定まった天気じゃないけど、ちょっと雨降りかもしれないですよっていう感じでございます
「ちょ、それって言われなくてもみんな知ってるよ」ってね。
そうでございます。

6月だから、だいたい雨がちでございますよ。
だから多分、ここから1ヶ月間ずーっと同じような感じなんではないですかね。
「雨天勝ち」ってね。

昔の天気予報は、アバウトだったよっていうお話です。
でもね、明治17年の話でございますからね。
毎日同じになってしまうでございますね、ニュアンス的に。
「雨天勝ち」とか、「雨天少々勝ち」とか、「太陽若干勝ち」とかそういう感じでちょっとずつニュアンスが変わっていったんじゃないかなと思っております。

調べたい人は調べてくださいませ。
日本初の天気予報でございました。

ヤンマー提供のアレ、見なくなりましたね

なんでしたっけ?
“ヤン坊ーマー坊ー天気予報”
なんか懐かしいでございますね。

マー坊くんはマーボー豆腐好きだそうでございます。
知らんけど。
嘘でございます(笑)

ということで「気象記念日」という話でございました。
日本初の天気予報が発表された日と、そんな日でございました。

皆さんのお天気はいかがでございますか?
いろんな自分の気分のお天気があるでございますけど、今日の天気は晴れ晴天なりー。

皆様はどうなんでございましょうか。
曇りがち、晴天なりー、いろいろあると思うでございますけど、皆様、毎日感情のコントロールしながら、自分の感情のお天気をコントロールしてくださいませ。

ということで今日の話はこれにて終了でございます。
明日も楽しみにしておいてくださいませ!
終わり!

なしきみさお
感謝。

『日めくり「お利口になる漫談」カレンダー』配信登録

上記のような記事を毎日あなたのメールやLINEで受け取れます。
▼配信希望の方は下記をポチっとどうぞ。
https://only1.tv/lp/get_day-mandan-calendar/

気になったら、サポートおひねりお願いします(^o^) より一層、素晴らしいコンテンツを提供していきますσ(^^)